ご訪問ありがとうございます。
我が家が利用しているフードデリバリーサービスはLieferandoという会社です。ユーチューブにも広告してたり、そこそこ有名。一昨日、オットーもいるし、ムスメも秋休みだし、私も面倒だし、とピザを注文しました。
宅配時間を正午に指定しましたが、1時間遅れの午後1時すぎに来ました。この会社は地元のマクドの宅配もしているのですが、レビューを読むとそりゃあ酷い。数時間遅れに来た、配達されたのは冷めたバーガー、注文した物が入っていない、挙げ句は来なかったのに返金もできない。地元のバーガーキングもLieferandoに変更し、時間通りでアツアツ、品は良かったのですが、ポテトとバーガー、2度も注文品が欠けていたことがありました。後からポテトと持ってきたお詫びのドーナツも期限切れだったので利用を止めました。
話をピザに戻し、
ピザ3枚焼くのにどんだけかかんねん
家まで車で5分あれば余裕で来れる場所の店やろが!
なんて野暮なことは言いません。ひと昔前よりはマシになっているものの、まだまだ「サービス砂漠」のドイツです。指定時間に遅れたことを謝りもせず、無愛想なのにもこちらは反応しません。怒るだけ無駄。その変わりチップなし、ピザはアツアツで美味しかったので残念ですが、2度と利用しません。私の場合、サービスが悪いから腹立つと低評価レビューをつけたり、やかましく苦情を言ったり等はせず、すっぱり利用を止めます。反対に優良なら黙って利用を続けます。
というわけで、
このフードデリバリーサービスのおかげで穴茄子家が利用する出前はついに全滅。会社の従業員の教育もなってないし、従業員が怠慢すぎ。全部がこうだと思いませんが、経験では毎回☆0〜1相当でした。
まあ、ジャンクフードが減ってヘルシーかな…。
それでは