ご訪問ありがとうございます。

 

 

ついにムスメのベッドで寝入るまでの添い寝も無理になりました。狭いベッドにきゅうきゅうなうえ、寝つくまで輾転反側。ほとんど眠っている状態なのによく足が動きます。「ムスメちゃん、足モゾモゾしてるで…」と言うとピタッと止まって「すやぁzzz」というのはよくあります。

 

そこで、

 

夏休みになり、良い機会なので次のステップに進むことにしました。ムスメのベッドに私用のキャンピングベッドをくっつけ、寝る前から1人ずつ寝ることに挑戦。

 

再現

こんな状態で寄り添いながら…

 

ゴネるかなと思いましたが、ムスメもベッドがキツキツなのを分かっているようで、すんなりステップアップできました。ただ、ベッドからはみ出して私のベッドに手足を侵入させてくるので、「自分のベッドから出たらあかんよ〜」と言います。寝つくには写真のようにぴったりくっつき、頭や背中をナデナデしながら。所要時間はだいたい15分くらい、長くても30分ぐらいで「すやぁzzz」。

 

気づいたことはキャンピングベッドはマットレスのベッドより涼しい。冷える雨続きの天気が終わり、暑くなってきてますが、夜中や朝方は薄いブランケットでは冷えるくらい。

 

1人寝トレーニング、10年かけてやっとここまで。

 

1人きりで寝られるのはまだまだ先のようね…でもいいわよ、愛しい我が子だもの(くじらさんの声で再生)

 

このテンポだともしかしたら成人するまでかかるか…?なんて考えてしまいますが、トレーニングを嫌がって「ギャン泣き」していた以前のことを考えるとだいぶ進歩したと思います。

 

それでは