今日もご訪問ありがとうございます。朝は冷えますが、日中は暖かくなり、やっと洗濯物を外干しできるようになりました。
今週は登校の週。コロナ緊急事態制限で休校になるかとヒヤヒヤしましたが、学校から何のお知らせもなくホッとしました。が、週2回の学校での簡易検査が義務付けられ、受けないと学校には行けません。コロナ対策が厳しくなってますが、特別支援学校はある程度、通常の学校より緩和されてます。
というわけで、近頃は多動よりお喋りモード全開なムスメがいない家は静か。
日曜日にプレイモービルを片付け忘れたから座る場所がない
先々週の学校での出来事とか、どうぶつの森の住人さんがどうしたとか、オットーが朝に起きてきたら何をするかとか、なんか1日中喋ってました。イライラするけど、物事を私達よりちゃんと見てるんだなあと思う時があります。
話は飛びますが、そんなムスメは泡風呂が苦手。泡が怖い!なんて言い出して入浴をドラマチックに拒否したので泡を全部取り除いたことがあります。少しの泡でも怖がってバスタブの隅っこに寄ってました。
ドラッグストア「dm」で購入
だからムスメの入浴剤は泡のないバスソルト。お気に入りなのはBadebomben(Bade=風呂、bomben=爆弾)。バブみたいにお湯に入れたらブクブク。ボラボラ島やタヒチの匂いでアロハ気分になれるみたいですが、行ったことがないのでわかりません。フローラルや柑橘系で爽やか。
そして、今日はひとり時間の楽しみにとっておいた……
ピュックラー侯爵風
アイスサンドウィッチ
ヴァニラ、ストロベリー、チョコのアイスをウェハースで挟んだものを食べました。名前の由来はこのアイスを発明した環境デザイナー・旅行家だったヘルマン・フォン・ピュックラー=ムスカウ侯爵からきてます。
詳細はドイツ語版
日本語版
バニラは甘く、チョコアイスはほろ苦さがあり、ストロベリーも甘酸っぱめ。3種類を合わせて食べるとちょうどいい甘さになります。
こんな感じ
いい機会なので長年、疑問に思っていた名前の由来を調べました。
それでは
【おまけ: シュフの束の間の休みに】
ネットフリックスでアニメ化。
漫画はお腹を抱えて爆笑しました。アニメでも笑いました。打首獄門同好会のOPとEDがとにかくイイ!龍さん見てると家事サボってる自分が恥ずかしい