ご訪問ありがとうございます。漫画話の長文です。
『僕のヒーローアカデミア(通称: ヒロアカ)』は私が勝手に選んだ……
子供に読んで欲しい漫画第1位
「ヒーローvs悪者」だけではありません。その「善」は本当に「善」と言えるのか、その「悪」は本当に「悪」なのか。信じてきたもの、信じるもの、信じようとしているものは果たして正しいのか、正しくないのか。物事にはっきり区別できない場合がある。その時、どうする?
敵(ヴィラン)達も温かい…
善悪の線引を曖昧にし、読者を複雑な気持ちにさせてくれます。
1分1秒を争う戦闘の連続は迫力満点で言うことなしでしたが、内容は物凄くしんどい展開。
『全面戦争編』だけあって全員必死。ヒーローもヴィランも死にもの狂いで正面衝突。そこには救えない市民の命、仲間のために喜んで犠牲になる両サイドの人間、ヒーローに突きつけられた過去の「罪」。
主人公の緑谷出久(みどりやいずく)
みんなを救うために変わっていく緑谷少年は危なかった。まるで、ジョーカーのように狂ってるけど、(異様に)執着しているのが「正義」だからわからないだけのバットマンみたいな。30巻になっても強さと必殺技がしっかり確立されていなく、1巻から満身創痍で戦い抜いてる。その姿と変わらない緑谷少年の心に感動させられっぱなし。こんな子が息子にいたなら心配で仕方ないけど幸せだなとお母さんは思います。
ヴィラン連合のボス
死柄木弔(しがらきとむら)
絵も上手い。感心するのは死柄木の髪の描き方。何もない真っ白だけど揺れてる表現は印象的。
ヴィランの荼毘(だび)
荼毘は30巻の表紙を飾っていますが、その綺麗さにウットリ。彼の事は「まあそうやろうてわかってたしな」と言ったところでしょうか。
爆豪少年と元No.1ヒーローのオールマイト
ここまで延ばしてようやく決まったかっちゃん↑のヒーロー名が何とも彼らしく、成長ぶりが一番好き。人気投票1位になるのもわかります。
30巻はキリのいい終わり方。全面戦争はヴィランに軍配が上がったと思います。
それでは
【おまけ: 学校繋がり】
先月のヤフー記事ですが、アンケートというよりはアニメの人気投票な感じ?実際に教師なのは五条先生と安西先生だけ…。私的には担任の先生なら「暗殺教室」の殺せんせー、烏間先生、イリーナ先生のトリオと「地獄先生ぬ〜べ〜」の鵺野先生。リアルに言うなら「ドラゴン桜」の特進クラスの先生達。
ここまでスクロールに感謝です。