いいね!、フォロー、ありがとうございます。来週と再来週はムスメの秋休み。コロナで半年、休校になったのに、休みはいらんやろ?と思います。というわけで、明日から忙しくなり、ブログの時間がなくなるので今日まで毎日更新してみました。
なかなか紹介できなかったアニメを簡単にご紹介。海外ネットフリックスのマイナスポイントの1つは、日本のアニメのリリースがどれも中途半端。しかも新シーズンが来るのか来ないのかわからない。待ってたらいつの間にか消えてる作品もある。月額に課金して観るようにしてもいいから、最新までリリースして欲しい。
【ドロヘドロ】
(あらすじ)
魔法使いと人間が棲む世界。何者かに魔法によってトカゲの頭にされ、記憶も失った男「カイマン」の自分探し…の旅。
これは超がつくほど面白い。世界観が魅力的で、その中に住む登場人物全部がいい味を出しきってます。特に魔法使い「心(しん)」と「能井(のい)」ペアが大好き。恵比寿も可愛いし。明るいグロなのでお子様向けではありません。
【BNA(ビー・エヌ・エー)】
(あらすじ)
人間とは異なる進化を遂げた「獣人」達の都市「アニマシティ」に元・人間の影森みちるがやって来た。彼女はそこで狼獣人の大神士郎と出会い、思いもかけない騒動に巻き込まれていく。
まあ今の人種差別と似た感じ。人じゃないから、獣人じゃないから、人だから、獣人だから、で争い合いの繰り返し。でもそこにやって来たどちらの気持ちもわかるみちるちゃんによって変わっていく、みたいな。スッキリした終わり方なので、次がなくてもOK。いや、それより、狼の大神さん…格好いい
【Great Pretender(グレート・プリテンダー)】
日本一の詐欺師と自称する枝村真人(えだむらまこと)は、その日も外国人旅行者・ローランから金を騙し取ろうとした。が、逆に真人の金がすり替えたと思っていた新聞紙の札にすり替えられてしまっていた。ローランを追いかけた真人だったが、実はそれも彼をある組織の仲間にしようとするローランの罠だった 。
悪者から詐欺をする義賊的な詐欺グループのお話。ドロヘドロなどのジャンルじゃなく、たまにこういったアニメもいいものです。っていうか、第1話目の英語のローランを担当する声優さんの声がもっす素敵。彼のままでいいと思いました。グラフィックもお洒落です。
それでは