長らく書いてはいませんが、続けております、ホメオパシー。今のところ、試行錯誤していたミッテル(レメディー)も液状の『フォスフォラス(燐)』で落ち着いてます。

 

マッチの原材料にもなった燐

 

前回の報告日で8月19日から3週間、9月9日の次回報告日まで毎日服用することになってます。ここまでくるのに難しかったです。俗に言う好転反応も、子供にしてみれば苦痛になってかえってイケないとかで中断したり、ミッテルを変えたり。少なくても多くても、有効に働かないものだと思いました。

 

今はムスメの不安や怖がりも安定し、「雨音怖い」「暗いの怖い」「ゴミ回収の音が怖い」と言うものの、過度に反応して支障をきたすようなことは最近はありません。効く、効かないというより、使用するムスメと側にいる家族が楽になるか、ならないか、の感じでしょうか。

 

先週、ムスメを連れていったあとに本屋に寄りました。こんな片田舎でもMANGAは人気で、コーナーも作られてます……が、

 

東京グールとドラゴンボール、TL系のような作品が

横に並べられ…

 

ワンパンマンとBLが普通に並べられ…

 

中身もへったくれもなくただMANGAだから並べられてるんだろうなあ。日本だったらあり得ない…。

 

それでは