今の会社に将来性を見込めない、と転職希望のオットーが良さげな求人を見つけました。偶然、求人先にはオットーの元同僚が勤めているので色々と話を聞いてから担当の人に履歴書を送付。トントン拍子でいくんちゃう?
と思っていたら……送付から1ヶ月経っても何の音沙汰もなし。
と思っていたら……数日前に面接日程のお知らせ。
プログラマーなどのInfomatikerの採用面接の際、よくテストをする会社が多いのですが、求人先もテストしたいとのこと。が、テスト内容がオットーのメインスキルではないものばかり(それはオットーの履歴書に書かれている)。履歴書によく目を通していないか、または、あからさまなアナタは要らないアピール。1ヶ月も遅い返事の内容に良い感じはしないので「日程が合いません」の理由でお断りのメールをすぐに返信しました。
すると数日前に英語で……
え?"interview(面接)"ってナンデスカ?履歴書を送っただけで何もしていないんですけど……。
それから以下のように続く……
”慎重に検討しました結果、誠に残念ながら今回はご期待に添えない結果になりました…”とまるで文例をコピペしただけのようなメールが送られてきました。なんで英語やねん。1ヶ月も連絡をよこさず、こんなアホな失態をチェックしてない会社はこっちから願い下げですオットーと「ここに決めんで良かったな」とあとで話しました。
1月の膀胱癌の再発・転移検査をオットーの叔父Rの葬儀を言い訳に2月まで自分で伸ばした義父。飲酒・喫煙・不摂生な生活と療養に行かずに検査を延ばし延ばしにしてきた代償は……何回もの定期検査後の手術と腎臓1個。今回の検査もオットーと「手術やな」と話していました。案の定、また摘出手術と今回は化学療法も追加。
義父のいつも「腫瘍があるからちょっと摘出する」って曖昧に言葉を濁らせるところ。自分さえごまかして現実から逃げてる義父の心がよく見えてます。ちょっとの腫瘍じゃなくて癌の再発やろ?ってオットーが電話する横で言いたくなります。オットーも一応は手術日を聞いたりしていたけど呆れて冷めている感じです。しかも今回の手術日も義父が決めて来月の3月9日とかまた遅くするし。手術してから化学療法なのに、治療終わる前に夏終わるんちゃうかっていう。
検査やなんので孫のムスメに会えないと言っていたようですが……
そんなことしてたら近いうちに永遠(とわ)に会えなくなるのがわからへんの!?
と、仮に爆発して叫んでも……
お隣の奥さんが酒に酔った旦那に殴られたと家に来ても警察に通報せず家に送り返した義父にはもう何かと言い訳して現実から逃げることしかできないんでしょうけど。
昔はちゃんとした人達でとても良くしてくれただけに、今の怠惰で心まで鈍くなった義父母を見ると怒りよりも虚しくなってきます