読めませんでした。婦人科、小児科(ホメオパシー)、ネイル、その他諸々で落ち着いてじっくり読める時間はほとんどなし。これ以降はトーナメント最終日に入ってしまうのでキリのいいところでお休みにしてました。続きは何の予約も用事もないフリーな来週まで我慢ガマンしょんぼり

 

注意話の展開のネタバレ含みます注意

 

この2巻がまた激動。トーナメントの裏で着々と企てられていた東洋電力・速水勝正の陰謀がついに明らかになる!

 

速水の目的は衝撃的ではなく、「やっぱりな」という程度。東電組の仕掛けや罠も捻りがきいたものでもない。そんなありふれた陰謀の話を大激突戦にしたのは、ドームのあちこちで繰り広げられる今までに登場した闘技者、護衛者総出総勢の闘い。医療室チームの協力し合った闘いは胸がじんと熱くなったし、雷庵の敵を1人で片付ける強さは清々しかった。

 

渋い乃木会長ドキドキ

次期会長を狙うだけの器と力はありますラブラブ

 

見事な事態の終息にすっきり、現実のストレスも減ってスッキリ。とはいえ、陰謀と同時に王馬さんの過去と秘密が動き出し、続きが非常に気になってしまいまたストレスという。この陰謀の話をほとんど省いているアニメ、コレどうするの!?

 

最後に、ここでちょっと疑問……

 

 

これは故意なのか、1つの表現方法なのか、裏サンデー連載中もあったのか、それとも単行本のみの黒塗りなのか?なんかこういうのはモヤモヤするというか、読んでいてものすごく萎える。こんな(今なら何てことない)描写以上のものなんて他の作品にも数え切れないほどあるのに。

 

ヘエ〜こんなのはいいんだーヘエ〜

 

「進撃の巨人」(↑)では人が食べられてますよね?というか、ある程度の年齢の方が読者の大半だと思うので意味ないんじゃね?ちょっとここだけが残念でした。

 

来週の午前の家事が終わり、昼ごはんを食べ終わった読書のひと時が待ち遠しい…照れ