……ってこっちが勝手に思っているだけですが。

 

 

ほったらかしのジョーロとラベンダーの間の細長いのは…とかげトカゲとかげです。庭に数匹、住んでいるみたいで、お天気のいい日に植木鉢の間からチョロチョロっとでてきて日向ぼっこしてます。

 

最初はほんとに庭の端っこで警戒しながらじっとして、近づいたらすぐにササッと隠れてました。「大丈夫ですよ、何もしませんから、ほら、ここの雑草を抜いて、このお花を植えるだけですから」という雰囲気を出して距離を保っているうちに少しずつ、少しずつ、テラスへと近づいていき…ついにはデッキテーブルの下にまで来るように。しかも私がいてもすぐに逃げない。写真も1mちょっとほどの距離にいるのをカシャ。

 

これはもう懐かれてるいるに違いないニヤリ

 

最近では、白魚のような小さくて細いトカゲも2匹ほどは出てくるようになったので、卵をどこかで産んでたのでしょう。

 

でもまあ、花の植木鉢に水やりをしたあとはチョロリと出てきて…

 

「奥さんが今撒いた水ね、うちの巣に入ってきているんですけどね。毎回でこっちとしては困るんですけどねー」

 

っていう眼でじっと見られます。ごめんなさい。