今日は言わずもがな気温40度にもなり、朝から万端に殺人的な暑さ対策をしております。朝6時前から窓という窓を全開、Markise(オーニング)も最大に出し、家の中はシャッターとカーテンを閉めて暗いです。
そこで心配なのは…
汗かきなムスメ。外で帽子を取ると「まあ!こんなに汗かいて!?」となって、ホッペも赤くなります。室内でも熱帯夜で気の毒なほど汗をかいて…。肌もすぐ日焼けしてしまい、さらに暑がり。外を少し歩くと「ママ、暑いよ…」と言い、帰宅するまで大人しくなる。38度とか39度にまでなる今週末はとても危険。水分も言わないと飲まないことが多いので頻繁に補給させ、昨日も今日も明日も最低限の外出だけしてあとは家で過ごすつもりです。
心配なことがもう1つ。
それは……
あせも
暑くなってきた頃から赤ポツポツ。シャワーや通気の良い服装などで予防を心がけてました。が、6月末の極暑のせいで努力も虚しく赤いポツポツが背中と胸〜腹あたりまで侵食。ついに「ママ、かゆい…」と言い出しました。正直、「あせも」ごときで医者はなあと思うのですが、ほうっておいてぼりぼり引っ掻かれて「とびひ」になったらいかん!と今月初め頃に小児科に行きました。あと数日待っていれば夏休みでアウトなぎりぎりセーフ。
診察後、女医さんおすすめの保湿ジェルと痒くなったときのかゆみ止めの処方箋をもらって帰りました。

↑ アロエの保湿ジェル
「dm(デーエム)」というドラッグストアの自社製品。いかがなものか、と試してみたら爽やかなな匂い、サラッとしながらもしっとりして使っているニュートロジーナよりもいいじゃないですか。冷蔵庫で冷やしてお風呂上がりにぬるとすっきり。リミテッドエディションなので後日、3本まとめ買いしました。

↑ かゆみ止め(範囲が広いので塗り薬ではなく服用)
暑さが和らいだのと、アロエジェルで保湿したのが良かったのか、それからあせもは少しずつ消えて今はなくなりました。でもこの暑さで予防して気をつけます。