今日は連続投稿で。2019年3月のネイルの帰りに、お茶をきらしていたのでいつも行くティーショップ『tee gschwendner』に寄りました。紅茶、ハーブティー、フルーツティーなど種類も豊富で、陶器やティー用品も売ってます。
左からウーロン茶、茎茶、ダージリン。ウーロン茶以外、オーガニックで計り売りをしてくれる。これからの季節、冷たいお茶はかかせません。
それから、Rewe(レーヴェ)というスーパーマーケットで買い物。狭い通路なのに、いつも品出ししてるから余計に通りにくい。しかも委託された品出し会社の従業員の女が客を邪魔そうにして機嫌悪い態度。さすがサービス砂漠です。
お腹減っていたので、家に帰ったらすぐ食べたかったから……
オヤカタ……どこかのアジアの国がつけるような商品名ですがなんちゃってジャパニーズフードではありません。味の素のオヤカタです。
わさび味なのはわかります。でもJAPANESW BEEFは和牛なのか日本風なビーフ味なのか、どちらなのでしょう?
というわけで、中身が半分で詐欺的なカップ焼きそばを食べたらわたしの時間はおしまい。金曜日は学校が早く終わり、あと30分でムスメが学校から帰ってくるのです…