アレ?原材料表示ってかすむぐらい小さかったっけ?
アレ?ムスメの指の爪ってこんなに小さかったけ?
みたいな感じな目になってきたので、眼科でもらった処方箋を持って先週にメガネ屋さんで眼鏡を作りました。そして昨日に出来上がり、本日受取りました。
青か茶のフレームがいいなあと思っていたのですが、その色のフレームを試着してみると、
似合わねえ…。
それにどのメーカーもみんな似たデザインだから困る。よって、最初にざっと見てイイナと感じた↑に決めました。結局は黒系。
最近はガラスじゃなくて人工で、対ブルーライト、傷に強い強化とか色々な効果がついている。さらに目の位置を合わすようにコンピューターで診断。
ラッキーにもフレーム代が半額になっていて、グラスの費用と合わせて254ユーロ(3万2770円)。仕事用のオットーの眼鏡もそれぐらいだからそうかなって予想していたのでOKです。
感想は、ハッキリ見えてすっきりした感じ。対ブルーライトなのでゲームのときにもいいのでありがたい。