今日のリセット後、毎年恒例の冬季限定イベント『The Dawning』が始まります。なんと手違いでその関係のアイテムがすでにエバーバースで売り出されている嬉しいハプニング。今年はソリのスパロウ、雪だるまのゴースト、お菓子作りのエモート(感情)があるので楽しみです。
が、今のディスティニーの状況はいただけません。何回もお話したように、ソロ・カジュアルのプレイヤーはほとんど閉め出された感じで、Sweaty(ムキになって痛い人、ガチ)が報われるシステム。遊びじゃなくて、『作業』をしないとご褒美がもらえず、その作業は時間も労力もかけなければいけない。朝出勤して夜帰宅する社会人には厳しく、家庭人にはさらに厳しい。
1キャラに集中し、かつ好き嫌いかまわずレベルが高いアイテムを使わないと最新エクステンションForge(炉)のレベルに到達するのは難しい。ルナとリドリックス両方持って玉座も1時間そこらでしちゃうクランメンバーが611で炉をクリアしたんですけど、その方がキツイって言ったんですから、ヘボな私は無理。
私は3キャラ並行してレベルを上げ、それらの気に入った武器と防具も並行にレベルを上げています。それには融合コアが必要なのですが、その入手手段がとてつもなく少なく、一度にたった1個。一回の融合で2個必要でエキゾチックなら3個ですよ?なのでようやく1キャラが600になったばかりであとはまだ600手前で止まってます。炉のレベルが下がっても炉で遊べるのはほんとに来シーズン。
無謀で不可能
悲しいことに以前のやり方ではもう今のデスティニーは遊べません。でもこれは製作会社バンジーの裏にいる『アクティビジョン』の意思。(ネットで)大声を出して駄々こねるストリーマーが怖くてわざとガチに有利にしているのです。ゲームでも、金儲けと評判は大事ですからね。
だから結果的に毎シーズンの武器と装備を使う気もなくなったし、PVEも難しい、クルーシブルもスライディングでショットガンで撃つようなガチばっかりで面白くない、ギャンビットも我先にというプレイヤーばかり。
ぶっちゃけやる気失せそう
まあ、レベル上げを忘れてマイペースですればまだまだ面白い。パトロールしかやる事なかったD1の最後のほうに比べればやる事はたくさんあって飽きないし、『次進むにはレイドしろ』っていう、できない人にとって不公平しかないクエストもない。
つまらないことはないのに、ターゲットを絞りすぎて台無しにしているのが残念としかいいようがありません。