【Nowhere Boys(ノーウェアボーイズ)】(英語版)
(あらすじ)
片田舎のブレミンに住むジェイク、サム、フェリックス、アンディーの4人の少年はどうしたって友人にはなれないタイプ。そんな彼らが森でのオリエンテーションでチームを組むことに。案の定、揉めたあげくに滑落して森の中で迷ってしまう。そこで不思議な竜巻を目撃したあと、どうにか町に辿り着いた4人だったが、そこは彼らが存在しない別の世界になっていた…。
●
『西遊記』に続き、またまたオーストラリア製の異世界トリップもの。1話30分で全10話ちょっとですがなかなか面白い。
ところがシーズン3から…
メンバー総入れ替え!
なんで!?
シーズン2のラストでは区切りもついていないというのに。出演しているのは教師になったエレン(フェリックスの友人)だけで初期メンバー4人は出ていない。オーストラリアのドラマってこういうものですか?いきなりメンバーと時間設定を変えるとか普通?あとオーストラリアって学校の周りでコアラとか鳴くんですか?そういうこと言うシーンがあったのでちょっと疑問。本当ならすごいなあ。
あの4人が面白かったのに、もうみる気せえへんわー。
テンポのいい音楽とグラフィックのシーズン1と2(↑)のオープニングが好きです。シーズン3をネットフリックスで発見したのでOPがどのようなものかと思いつつ…
【シーズン3 予告(英語版)】
またオープニングがよろしいではないですか。それに新メンバーの4人も悪くないし、ストーリーも面白くてここ数日で一気にラストまで観ました。突然飛ばされた先は誰もいない世界で何とか元の世界に戻ろうとしたとき、学校ではからかわれ者のベンがいて…。
シーズン4はなんでも12月に放送予定だとか。はやく次が観たいなあー。