市から『委託』された業者ってどうしてこういい加減なんでしょう。いちばん安いところを選ぶのはわかりますが、それだからとサービスも安くしていいわけない。市もちゃんと働いているかチェックするべき。
ムスメの学校の送迎バスも市から委託された個人バス会社なのですが、8月から利用して今日までで4回も苦情メール送ってます。
まず添乗者がいなく、運転手だけ。特殊学校に通う子供たちなのに運転する後ろで何か起きたり、運転手に何か起きたらどうする!
メール数日後に添乗員がつきました、と言ってもバスに乗ってる子供の母親なんですけど…いるだけマシか。
先週。初めは7時半すぎに来ていたのに、今では7時50分。始業は8時10分ですよ。だから外に出るのを遅らして40〜45分にしてました。
が、
その日はそれぐらいから待っていてもバスが来なく、なんと始業時間を過ぎたではありませんか。怒り満々で学校に行く準備していたら白いミニバンに乗った運転手が来て、『ちょっと遅いやないの!』って言ったら『来たけどいないから走り過ぎた』ってさ。ちょっと、それって35分頃にはもう家の前に着いていて、クラクションも鳴らさず、ちっとも待たずに行ったってことですよね?
運転手に文句言ってもしゃあないし、怒りを抑えあとからPTAの役員さんを通して市へ苦情メール。メールが効いたのか、今週からちょっとだけ早く7時45分ぐらいにバスが来ています。
ムスメの教育がかかっているので、これだけは使えないやつ死ねって思います