今日からムスメの学校が始まりました。

 

たった2週間だというのに、こんなにヘロヘロになったのは久しぶり。ソファーに座って授乳してたら寝てしまって1時間後ぐらいに慌ててハッと目が覚めたとき(ムスメはまだ母乳飲んでた)、日夜問わずの授乳ピークで疲れすぎて鼻血が出たとき。あとはムスメの多動が激しく、コミュニケーションが取れなかった2歳から4、5歳までの時期。そんな感じで憔悴。

 

すべてはムスメの午前4時とか5時の朝起きのおかげ。それから昼寝もなしで寝るまでぶっ続けで一緒に動く!いくら我が子でも息が詰まって詰まって…。

 

月曜に「ムスメとオットーが出てったら好きなだけ爆睡や!」って一人っきりの二度寝を楽しみにしてたんですけど、月曜に近くのスーパーでクリスマスツリー装飾特売の広告が…。

 

LEDライトのケーブルなしのろうそく12本セット。リモコンでスイッチON・OFFできる。

 

ムスメもオットーもいいアイディアと言ったので、朝から買いにいかなければならなくなりました。ムスメの笑顔を裏切りたくないからなあ…

 

買い物のあとでゆっくり寝ようと思ったら結局、変に頭が起きて眠りにつけなくなってしまいました。ネットフリックスみて、昼ごはん食べて、プレステして、しんどい。

 

明日はほんとに2人が出ていったら速攻寝て、そのあとゆっくりバスタイムさせてください。