誤飲でバタバタしている間に、気がつけば入学日が来週の火曜日にまで迫ってました。昨日の内視鏡検査の日、Förderschule(特殊学校)で入学手続きがありました。義父母にムスメを預けてオットーと二人で予定していたのですが、私はムスメの付き添いで病院。
帰宅後、机の上には署名するための何枚もの書類と必要な物のリストが。なんとムスメが入るクラスの隣のクラスにはセラピードッグがいるらしく、セラピー犬と接触していいですよという保護者の許可書類もある。療育にはいいので許可しますが、いや、どうかな…ムスメ、チワワでも向かいの通りに渡るほど犬怖がるし…セラピー犬でも初めは近づくのでも無理だろうなあ。
リュックサック、日誌ノート、着替えの服、運動靴、体育着、水着に歯ブラシ、歯磨き粉とコップなど。あとは朝食代として毎月15ユーロと文具費の半年分25ユーロ。水着、リュックサックはOKですが、他は買い揃えないと…。明日はオットーにムスメまかしてネイルに行きたかったけど…行けるか?火曜日入学なら月曜に一気に揃えるか…?
まあ今日もまだ時間あるので元気なら買い物かな。というか外は極暑なんですけどね…。