昨日は午後から小児科の予約がありました。目的は足のイボのチェックと甲状腺ホルモンのお薬の処方箋。イボは先月、無事にポロッと取れてくれました。まだ新しい皮膚で赤っぽくなっていますが、綺麗に治ってます。悪化したのではなく、塗布薬に対しての反応だったのでしょう。

 

昨日の木曜日は気温30度超えた日差しきつい午後。処方箋をもらって薬局行ってすぐ帰ってくるべ、と思っていた出かけるほんの30分前。

 

ほんの2,3分ぐらい2階に上がっていたわずかな時間。ムスメのいる下から何やら『ゲボッ』というムスメの声がしてごくごく水を飲む音が…。またアホなことしてるんやろうな、と思いながら1階に戻るとムスメが涙目で駆け寄ってきて、

 

『ここ(靴箱の上)にあったMünze(硬貨)を飲んだ』

 

普段、買い物カートに使っている50セントの硬貨を忘れないようにと靴箱の上に置いてました。小さい頃から今でも(衝動的に)レゴやペットボトルの蓋などすぐ口に入れまて毎日注意しています。でもそんなムスメももう7歳、いくら何でもまさかそんな馬鹿なことはもうしないだろうと思っていましたが……やってくれました。

 

また。

 

ムスメが5歳の頃、療育幼稚園に編入したばかりのときにヘアピンを誤飲。幼稚園から電話がかかってきてすぐに迎えに行ったあと病院でレントゲン。胃の中のヘアピン、ハッキリくっきり写ってました。

食道にも引っかかっていないし危険もなく、たいがいは便と一緒に排出されるそうなので、ムスメのウンチの中の宝探しをして下さいと言われました。幸い、2日後のウンチの中にヘアピン、見つけました。ミニーマウス、汚物まみれになって可哀想だった…。

 

ウワアッて焦りましたが、喉に引っかかってなさそうだし、誤飲のあとも普通にプレッツェルと水を飲み食いして、公園で遊んでるからすでに胃の中にあるに違いない。

 

ちょうど小児科に行く直前でこれぞ不幸中の幸い。速攻で医師に聞きました。そうしたら案の定、2年前と同じこと言われました。

 

トイレでお宝探し。

 

3、4日しても見つからなければ病院でレントゲンとのこと。ムスメも何をしでかしたかわかっているようで、彼女なりにちょっとは反省してたようです。

 

↓ これが50セント。比較と言えば煙草なんですけど、ウチは嫌煙なのでボールペンで。

 

そしてその翌日(今日)。

 

朝にムスメはおっきなウンチ。使い捨てのゴム手袋二重につけて探索しましたよ。便器に片手を突っ込み、感触が何とも言えず、触っているという気持ちでウッて…。小さい頃ならウンチって可愛く言えますが、もう7歳になれば立派な人糞。

 

希望を抱いた結果は……残念。

 

その後、またムスメは大をしましたがすぐ流してしまい…。いつもは『ママ、2個のおっきなのしたよ、見てみてー』って見せるのに。出ていたら幸いなんですけど、来週までに見つからなければ病院でレントゲンなんですよ。まあ前回も2日後ぐらいだから、きっと今回もそれぐらいじゃないかって思ってます。

 

それではまた…。