今年1月20日から始めた『Almased(アルマセード)』ダイエット。
開始時点では158cmに61・5kgでしたが、8月18日の終了日では……
目標の48kgより−0・2kgの47・8kg!
ざっと半年ちょっとで−13・7kg減に見事成功いたしました!!
↓ これがそのアルマセードという大豆ドリンク。
普通に食事をしながらただ飲むだけなのかと思いきや、実は断食と低炭水化物の食事を取り入れ、代謝を良くする厳しめなダイエットでした。このダイエットとともに昇降台運動も同時進行。
変わったことと言えば、まずは体重と脂肪のつき。ぽっこりお腹はほぼ平ら、足も細くなり、腰にくびれもみえる。
服、とくにジーンズ類がゆるくなった。今持っている家用ズボン、ジーンズ数枚、お尻、太股まわりがすかすかでサイズダウン必要。レギングすらずってくる…。以前はベルト穴1つでもきつかったのに、今ではベルトの穴4つまで楽にしめられる…。これがいちばんビックリしました。
次に変わったのは食生活。食べる物の種類が減りました。糖類、炭水化物を多く含むパン、パスタ、コメ、デザート類はほとんど食べない。かわりに野菜と肉・魚、大豆肉。野菜なら生か茹でるだけ、肉魚類もシンプルに塩コショウと家庭用ハーブ類で味付けのみ。
こった料理よりもサラダや茹で野菜、フライパンで焼いた料理のほうが美味しいなあって感じるようになり、食べるものが少なくなっても満足できます。
それでもオットーの会社の昼休みに2人でボリュームある昼食を食べに言ったり、週末にはバーガーキングのメニュー、宅配ピザも注文して食べます。ビール、ワインもそのときには飲みます。デザートにアイスなども食べます。
経験からいうと、すべてをカットしなくてもいいと思うです。要は頻度の問題で、高カロリーのものを食べて贅沢する前後を調整すればいいのです。
しかしながらも、この種類のダイエットは誰にたいしてもオススメできるものではないかなあと。
正直、空腹は否めない。腹が空いているときのものすごい誘惑に打ち勝つ努力と忍耐力がおおいに必要で、家族の協力も絶対に必要。
幸い、ムスメは療育幼稚園から午後3時に帰ってくるとがっつり食べる。お腹がものすごく空いているのでおやつのあとにすぐ果物、野菜スティックにパンとソーセージ。夕食作ってもスパゲッティーなら50gも食べずにごちそうさま。オットーも自分でサンドイッチとか作って食べてます。
『食べないといけません!』って言う、うるさい人がいないので楽でした。
今も朝食は以前に書いた豆乳ヨーグルト、昼は普通、夕食は大豆ドリンクにプラスして低炭水化物のヨーグルトに野菜スティック。
これで十分になりました。
兎にも角にも、半年ちょっとでこれだけ痩せたうえ、脂肪すっきり落ちたので大満足です。