旅行記を書きたいのですが、昨日に市役所から手紙がきました。旅行の前に申請した『パーソナルアウスヴァイス(身分証明カード)』を取りに来てくださいとのこと。

 

今週からムスメの療育幼稚園は3週間の夏休み。ムスメを預けられる人はいないので、ムスメを連れて役所へゴー。

 

申請するときはゆうに4時間は待ったのですが、今日は受付で『カードを取りにきました』と言うと、その場でサラッと終わりました。

 

ラッキーにも、ムスメは子供用に椅子に座り、ネコのぬいぐるみも座らせて大人しくしてくれてました。ホッ。

 

 

↑ はいわゆる『山田花子』さん。実在してる人なのかどうかわかりませんがいちおうは有名人です。もらったカードはこれと同じで、財布に収納できる大きさ。現在の名前と旧姓、誕生日、瞳の色、身長、有効期限などが記載されてます。その他、カードに仕込まれているチップには指紋が登録されています(任意)。

 

何かの公文書を作成するときや身分を証明するときは、これ1枚を見せるだけでオーケー。とても簡単。

 

でもね、自分の写真が実に酷い。酷すぎる写真なのに、さらに写真がセキュリティ関係でキラキラ3Dのように光って、あまりのムゴさに直視できない…。

 

とにかく、これでドイツ国籍取得の手続きは終了しました。私も晴れてドイツ人です。

 

残りは日本領事館へ国籍変更の届け出だけ。

 

それではまた。