アトリエ「天からの贈り物」です(. ❛ ᴗ ❛.)

もう11月になってしまいました。後2ヶ月で今年も終わりではないですか💦
今日は地区の文化祭
私も頼まれて絵を展示しましたが、パネルが1枚〜そこに大きな絵が2枚飾られると、私の絵を飾るスペースがありません。イーゼルもなかったのでその場にそのまま置く〜も味気ない(>0<;)やはり絵は掛けるものですよね。後でミニイーゼルを置いて飾りましたが、来年は出展はしなくていいかなぁ〜と思ってしまいます。

それはともかく
先月の公募展へ観に来ていただいた、叔母へお礼状を描きました。
こちらペンと水彩で落ち葉の絵を描いて、お礼の言葉を添えて本日送りました。  

叔母は私の母の姉です。
私の母は「絵なんて止めなさい」というのですが、叔母は陰ながら応援してくれるので、いつも有り難く思います。母は私の絵など観ませんが、叔母は時間を作って観に来てくれます。
どちらが〜とも思いますが、これもそれぞれの考え方の違い、価値観が違うので、何とも言えません。
私は、何があっても続けたいと思います。続けることも才能と言いますし、続けていれば何か見えてくるかもしれません。

また話は戻って文化祭
しばらく会っていなかった方たちに会い話ができました。市内のいとこのお兄さん、パステルアートの生徒さん2名、以前通っていた油絵の会のお友だち
買い物してすぐに帰る予定だったのですが〜今日はそういう日だったようです。そういうタイミングの日だとも言えますね。

とにかく体に気をつけて
これからも日々邁進していくつもりです。