アトリエ「天からの贈り物」です(*^^*)

年末は少しずつお掃除~片付けをしています。なるべく「捨てる」と心に決めて片付けをしているのですが、なかなか捨てられず💦結局場所が変わるだけです。
こちらが片付いても 別のところへ~物の行き場に困っています。
うぇーん😞💦ダメなわたしです(T_T)

さて 年末に「思うこと」です。
私は 今年の最初に今の環境を地元から東京などに替えることにしました。

つまり それは県外に自分の「絵を出す」ということを挑戦しました。
もちろん 今まで東京の公募展には絵を応募し入選も何回かしています。
でもそれは 入選が目的でした。また公募展だと号数も大きいので 戻ってきた絵の行き場が大変でした。

公募展でなく「絵を出す」というのは 画廊やギャラリーに出展するという形で目的イコール「絵を売る」ということに なります。

最初は簡単に考えていたこと
でも現実にはシビアです。
そんな なかなか「売れる」ことには 繋がりません💦甘いです💦💦
自分自身「売れる」絵を描いているわけではなく、好きな絵を描いているのですが、安易に「売れる」絵など描けるわけありません。
でも好きな絵を描いて、それが「売れる」ことに繋がるのならば一番良いのですけど😃

また私がギャラリーで見て「良いなぁ」と思っても その絵は売れていませんし、そう言う私も「良いなぁ」だけで その絵を買ってないですもの💦
私が見る中で売れる絵は、その期間出展する約50点ほどの中の2~3点位ですね。本当にシビアです。

日本には
絵を描く人は山ほどいます。
絵の上手い人も山ほどいます。
本当に改めて実感します。

そんな中で個性を出して~見た人の感情を揺さぶるような作品が描ければ 本当に本望です。
まだまだ 行き着いてはいません。
いろいろと悩み、希望と不安に押し潰され、そして劣等感にさいなまれ 今は闇の中~そんな途上にあります。
そんな闇の中にも一筋の光の先に~と思って頑張っています。
ネガティブな気持ちになるのも 辛いけれど、それを乗り越えて その上にいくようにと今はその課程だと思い 精進していこうと思います。

今後の自分の新しいステージのために(=^ェ^=)

最後に
こちらは私の大好きな作品
「赤い鳥」アクリル画


写実が多い私ですが、素人っぽい こんな絵も 良いんじゃないかな😃
こちらのサイトから購入できます↓↓
https://www.artisansjp.com/mayumikubodera