雲形定規 で 絵を描こう! | * aki と 子どものアトリエ *

* aki と 子どものアトリエ *

*心が ホッと暖まる様な イラスト・造形教室の子ども達の作品・写真、その他 日常の「ステキ*」を集めた 絵本の様なブログです*

こんにちは! 






11月  ②回目の 造形教室 作品です *
















いつもは
フリーハンドで 絵を描くのが
普通だと思いますが、、、。








子どもの頃、直線定規のみで 絵を描いたことありませんか??  


カクカク 人間〜〜 笑  
なんて 言いながら  ^^



かなり 根気もいりますし、じれったいのですが、、楽しかった思い出があります 照れ







そこで 今回は 同じ定規の仲間ですが


雲形定規   を使って 絵を描くことにしました。








雲形定規  の名は  その名の通り
雲のような形 だから だったと思います。
(チコちゃんに叱られないかな? べーっだ!)



様々な キレイな曲線をひくことの出来る定規で、
マンガや 製図を 描くときに使ったりします。












ゆかこちゃん 2年












ゆきこちゃん  年中











しょうま君 年中










はる君  2年










みゆうちゃん  5年










あなんちゃん  2年










こうたろう君   2年











りょう君  5年










かすみちゃん 年少










ゆうなちゃん  年長















とっても たのしい作品が出来ましたね✧︎*。


フリーハンドで 描きたいところを
グッ と こらえながら? ( ̄^ ̄) 笑
この 根気のいる作業、、みんな 頑張ったね!
曲線を 上手に使って とても 素晴らしいアイディアが どんどん浮かんでくるところも
ホントに さすがです!










今回 使用した 雲形定規