■企画概要
サイバーエージェント新入社員いっちーが藤田社長
の出資でダイニングバーを0から開店する。
■ポイント
・お金、物件など何もないところからのスタート
・飲食店の経験は学生時代のバイト1年半
・開店準備は通常の仕事と同時並行
・開店後はお店で勤務
■オープニングスタッフ募集
までご連絡を! 詳細はこちら から
■新しいブログは、http://ameblo.jp/amebar/
企画室は最後
遂に来てしまいましたね、企画室最後の日。
最後に長々と話すのは苦手ないっちーです。
とは言っても、僕の冒険は終わりません。
そしてこのブログも終わりません。
このap-icchy
は企画室用のドメインということで、
移行のため新しくブログを作りました。
まだ何もしてない・・・過去記事を段々移行していきます
今までブログを読んでくれていた読者の皆様、
ありがとうございました!
よければ引き続きご覧くださいm(___)m
----------------------
なんか怒涛の3ヶ月でした。
親が僕の生存確認をしているのはこのブログでした(笑

ちーん
僕はこのブログで自分ってものをよく知れたからよかった。
結構意地っ張りでもあるし、意地っ張りでもあるし、意地っ張りでもあるし(笑
他のメンバーもきっと何かを学べたと思います。
皆、お疲れ!
でも、さっきも書きましたがまだまだこれから。
本当にamebarはいい店になると思います。
開店したら是非来てくださいね!
引き続き、http://amebar.ameblo.jp
をお楽しみください。
SHOSO
内装業者の相見積を先日終えました。
やはりコンペはしておいてよかった。同じものでも最終的に値段が数百万違ってくる。
そろそろ仕入れやユニフォーム、カード、リース等々の契約をどしどし決めたいので
すけど、まだ物件用途変更の承諾が区から下りない。
下準備で契約をすぐに済ませられる状態であるのに、これが下りないと
契約が出来ないのです。
なんて難のある物件なんでしょ、かわいい奴だ。 ←強がり(笑
-------------------------
日が明けてしまいました。
企画室は残り1日、昨日のアクセス数(社長ブログの直リンクを除けば)
は今まででも最高数値だった。
この流れで終わってしまうのは、ちょっと寂しいです。
今日はまた夜に企画室ブログとしては最後の記事をアップします!
アミカーレで修行
今日のランチタイムは、元CA社員で飲食店を開店させた
ショウイチロウさんのご好意で『アミカーレ
』にて修行をさせていただきました。
飲食店で働くのは大学1年か2年のときに辞めた『Motion Blue Yokohama
』以来。
久しぶりに来ましたよ、この感覚。すげー汗かいた。
最初はこんな感じでノリノリだったのにも関わらず、
元気ハツラツ~?
修行中は、詰められまくり(笑
「いっちー、卓番違うよ(怒」

「えぇ~~、すいません!(汗」
「いっちー、8卓はアイスコーヒーでしょ(怒」
「えぇ~~、字が汚くて読めませんでした!」
なんて(笑
っで最後はこんな感じになってました・・・。
修行の中で、オペレーションや備品等々見落としがないよう
必要だなと思うこと、ものを確認しようかなと思ってたのですが、
全然そんな余裕ありませんでしたから!残念!
(古い?)
実は明日のランチもお手伝いさせていただきます。
明日はもう少しその辺に気を回していきたいと思います。
いっちー店長のてんぱっている姿(笑 をご覧なりたい方は是非アミカーレ
へ!
PS.ショウイチロウさん、ありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
○人気blogランキング[Click Please!]
amebarコアスタッフ紹介
昨日はコアスタッフである藤野くん、遠藤さんと顔合わせを含めた打ち合わせ。
シェフのS根さんは、都合があって来れませんでした。
それにしても休日のオフィスは空調が効いてなくて暑いぃぃ~!
汗だらだら

(sexy系???)
それではamebarコアスタッフの皆を少しだけ紹介していきます
■藤野くん
ちょっとかっこつけ過ぎ!?
元Gダイニング「権8」(←全然ばれてる)のホールスタッフ
飲食店勤務暦は学生時代からで長く、3年半も権8で働いていました。
彼にはオペレーションにおいて期待しています。
■遠藤さん
飲食店勤務暦はほぼ0ですけど、
将来飲食店を自分で持ちたいということでしたので、とてもいい人柄もあり
今回キッチン、ホールの2つを掛け持ってもらう形でお願いしました。
ちなみに元リーマン兄弟証券
こんな格好で面接を行なっていました(嘘)、
学生のバイトさんは、今週中にお声をかけさせていただきますね。

それではまた明日!!
夜型人間
休日に遅くの更新で恐縮です。
yes!
ある統計によると(情報元は忘れましたが)、
ブログは朝に見る人が多いようなので、amebloの場合、
遅くに更新するのは次の日の朝に”ap-icchyさん更新!
”
と出るのでアクセス的にはいいのかなぁなんて思ったり。
それでもamebarが始まったら深夜までの営業ですから、
今のうちに太陽を浴びないと白い不健康体に・・・セクシー路線が更に遠くへ(笑
さてamebarのですが、そろそろ物件が工事に突入します。
まずは解体工事から。
用途変更(ダンススタジオ→飲食店)申請思った以上に大変でした。
デザイナーの鈴木さん、山上さんありがとうございました!
でも、まだまだこれからですね・・・。
遠い目・・・
っと同時にメニューだったり、食器類だったり。
仕入れ業者さんとの契約も来週辺りからどんどんFIXしていきますよぉ。
店長論その1
渋谷のスペイン坂をついこの間までペンギン坂と呼んでいた、店長のいっちーです。
僕に足りないもの、、、
それはカッコいい店の店長に多い、「この人飲食の人なんだろう感」に違いない。
カッコいい店の店長はキャラ立ちがしっかりしていて、
ビジネスマンというより、遊び人でちょっぴり危ない香りがする。
そうか、それは男のセクシーさだ!
だから僕もそれを目指してやってみました。
まずはこれ。必殺ボタン3つ開け。(ちょっとやりすぎてる方がいいはず!)
クールビズってな。(面白く撮ろうと思ったのに意外と普通になってしまった・・・)
でもダメだ!筋肉がnothing!
まっこれよりかはありそうだが・・・。
しかもよくよく見たら胸が蚊にさされておりますぞ・・・orz
ワカパイ
(13禁)ちっくな画像
ってことで、既にセクシー街道のやる気は失せつつありますが、
そんなうぃっちー店長論、少しづつですが続けていきましょ~
○人気blogランキング[Click Please!]