サピックス基本情報(6年生4月)

 

 

4月費用

授業
42900円(GS:GS特別特訓)+66000円(通常コース)=合計金額 108,900 円
 

サピックスオープン
6600円

合計:115500円

2月~4月累計費用
 

66000円+112750円+108900円=294,250円

4月のスケジュール
3月27日~4月2日 春期講習
4月11日:4月度マンスリー確認テスト
4月14日:第1回志望校判定サピックスオープン
 

 

 現在の状況 

 

通常:α〇コース
土特:桜蔭コース


つぶやき

4月11日は、マンスリーでした。ちょっと時間が空きましたけど、自己採点してます。

結果は、前回の復習テストよりましな結果で、3月の組み分けテストより悪い結果でした。結果の傾向を見ると、それまでの学習時間が関係してそうな感じです。事前にちゃんとやってたら、それなりの結果で、やらなかったら下がってしまう。。そう考えると日々の積み重ねの大切さを感じます。

少し前に、先生に勉強の仕方について相談したときに、テスト対策勉強より、日々の復習を実施してくださいとコメントはあったのですが、成績見ると、個人的にはそれもやった方が復習になるのでやっぱりやった方が良いのではと思ってしまいます。
 
まだ正式な成績は出てないですが、偏差値予測サイトを見ると、合計でおそらくクラス1,2個くらい落ちるかなという感じです。
 
科目別で行くと、前回の復習テストではエースの国語があまりよくない結果でしたが、今回はいつも通りに戻ってそうです。今回もいつも通り、国語が今回も全体を引っ張り上げてる感じかなと思います。前回の復習テストの悪かった結果と比較すると、国語にも得意、不得意の傾向があるのでしょうね。算数などは、単元が細かく違うので、得意、不得意がわかりそうですが、国語って何が得意、不得意の原因になるのかがわかりずらいので、どうしたらよいのか対策が難しいです。
算数は前回の復習テストよりちょっと上がり、組み分けよりは下がりますが、いつもの定位置くらいにつきそうです。理科、社会は大体いつも通り変わらない感じです。
 

今日は土特で、通塾です。6年生になって、春期講習、通常、土特と過ごす時間の中で、塾比率が高くなってることを感じます。これから本番になっていくと思うと、もっと上がるのか、これくらいのペースで行くのか、

 

昨日はずっと本読んでて、全然勉強スタートせず、夜中11時~父親はもう沈没してから、勉強スタート。

今日は遅く起きて、今からルーチンスタート、もうそろそろ行かなくてはいけないですが、いつもぎりぎりスタートで頑張ります。最後の最後に父親登場で、算数やりました。

 

明日は6年生初めてのサピックスオープン、5月から始まる、先生との個別面談にもかかわってくるのかなと思いますので大事、また身体的にも初めてお弁当持ってテストを受けるらしいので、長時間、更に大変ですが、頑張れ!!