CEDEC2012に行ってきました。
どうもせろりです。
パシフィコ横浜は、松浦のコンサート以来かもしれません。
懐かしいなぁなんて思いながらいざ、桜木町駅へ。・・・・・・って。
寝坊しました。
桜木町に行っていると多分間に合わない。
ここは考え方を変えて、横浜駅からみなとみらい駅を目指す方がいい
と判断して、みなとみらい線に乗り換えたら事件が起きました。
少年「マーマー!あげるー!」
ママ「なーに?・・・・・・ギャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
見てみると
少年、その手に持っているのは私が大嫌いなセミではないか。
しかもこんな電車という名の密室で・・・・・・。
ブーン!
私「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
その車両にいた人達はみんな、となりの車両に移動しました。
その少年はめっちゃ怒られてましたw
そんな恐怖体験をしてからみなとみらい駅を目指しました。
待っていてくれたのかわからないけど、一緒に行こうと約束をしていた皆様、申し訳ございませんでしたw
でもでも、走ってギリギリ間に合ったよね!
いろいろCEDECについていっぱいあるのですが、今回一番印象に残っていることは
株式会社gloopsさんの方々とお話できたことが私の中で非常に大きいことでした。
gloopsさんとは、主にソーシャルゲームの開発・運営企業です。
私がおもいっきりはまっている
「大連携!オーディンバトル」
他にも
「大熱狂!プロ野球カード」
マジゲーやったらマジ友だ!で有名な
「大召喚!マジゲート」
などのソーシャルゲームを開発・運営している企業です。
CEDECの展示コーナーにgloopsさんがいまして、話し込んでしまいましたw
そしたらgloopsさんから
「SoftwareDesign」という雑誌と、
「大特集!gloopsマガジン」というgloopsのゲームの特集雑誌
をいただきまして、帰りにずっと読みながら帰りました。
本当にありがとうございました。
非常におもしろい体験をCEDECですることができました。
また参加したいです♪
どうもせろりです。
パシフィコ横浜は、松浦のコンサート以来かもしれません。
懐かしいなぁなんて思いながらいざ、桜木町駅へ。・・・・・・って。
寝坊しました。
桜木町に行っていると多分間に合わない。
ここは考え方を変えて、横浜駅からみなとみらい駅を目指す方がいい
と判断して、みなとみらい線に乗り換えたら事件が起きました。
少年「マーマー!あげるー!」
ママ「なーに?・・・・・・ギャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
見てみると
少年、その手に持っているのは私が大嫌いなセミではないか。
しかもこんな電車という名の密室で・・・・・・。
ブーン!
私「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
その車両にいた人達はみんな、となりの車両に移動しました。
その少年はめっちゃ怒られてましたw
そんな恐怖体験をしてからみなとみらい駅を目指しました。
待っていてくれたのかわからないけど、一緒に行こうと約束をしていた皆様、申し訳ございませんでしたw
でもでも、走ってギリギリ間に合ったよね!

いろいろCEDECについていっぱいあるのですが、今回一番印象に残っていることは
株式会社gloopsさんの方々とお話できたことが私の中で非常に大きいことでした。
gloopsさんとは、主にソーシャルゲームの開発・運営企業です。
私がおもいっきりはまっている
「大連携!オーディンバトル」
他にも
「大熱狂!プロ野球カード」
マジゲーやったらマジ友だ!で有名な
「大召喚!マジゲート」
などのソーシャルゲームを開発・運営している企業です。
CEDECの展示コーナーにgloopsさんがいまして、話し込んでしまいましたw
そしたらgloopsさんから
「SoftwareDesign」という雑誌と、
「大特集!gloopsマガジン」というgloopsのゲームの特集雑誌
をいただきまして、帰りにずっと読みながら帰りました。
本当にありがとうございました。
非常におもしろい体験をCEDECですることができました。
また参加したいです♪