夏が終わりに近づき危機感に押しつぶされそうなBahamutです。
CEDECに行ってきました~(*´Д`*)
天気が良く最高のレジャー日和・・・
みなとみらい・・・カップル・家族連れ・・・
はぁ・・・
みなとみらいは、15年前くらいにデートで来て以来足を運ぶことはなかったのですが
今年6月にファイナルファンタジー11のイベントと今回のCEDECとで今年2度目
天気が良すぎて・・・携帯カメラでは真っ白( 一一)
CEDECがなんなのか?何をやっているのか?
何も情報を得ないまま潜入
受付の女性が綺麗でドキドキ
今回は初潜入ということで制限は多いけど安価な『Expo Pass』を購入
展示コーナーがある3Fにとりあえず上がり、うろちょろ・・・
いろいろなコーナーを眺めているとツール系のソフトのプレゼンに引き込まれ・・・
むむむ・・・私の専門分野でない話が・・・いろいろ説明してくれているが
わからないorz ごめんなさい
ちょっといじっているUnityのコーナーを発見(*´Д`*)
詳しいことはわからないけどUnity4での進化を見てきました。
私は、将来的にオンラインゲームを手掛けたいと思っているので
『コンシューマゲームでの挑戦!ネットワークを活用したゲームの構築と運用「シェルノサージュ」の事例』というセッションを受けてきました。
・ゲームへのクラウドの導入
「シェルノサージュ」をプレイしながらクラウドを実際にどう使っているのかを説明
・クラウドによるセーブデータの共有
PS3とPSVitaとスマートフォンとWEB/PC間でのデータ共有つながる世界
・常時接続・どこでも接続が可能な時代
ハードウェアの垣根を越えたゲームを!
・ユーザにストレスを与えない
Savwぼxによる自然なゲーム間連動を実現
・クラウド業者選択時は24h電話サポート対応業者へ!!
ゲームAPIの場合1時間の停止であっても大問題
深夜のトラブルでも早急な復帰が可能な業者を!
・リリース時にはサーバーリソースをケチらない!!
最初の1週間だけでも、スクリプト処理サーバは考え得るMAX台数で!
クラウドサービスなら容易かつリーズナブルに可能
上記内容以外にも実例からさまざまな、お話をいただきました。
CEDEC会場内では友人を多数発見(´д`)
将来的にはプレゼンをする側として友人たちと参加してみたいなと思いました。
私には知識も経験もまだまだ何も無いのだと痛感しました。
さぁ~頑張って勉強するぞ~ヽ(`Д´)ノ
追伸
CEDECの歩き方+楽しみ方を ご存知の方
是非ブログでも何でもいいので書いて広めてください・・・
CEDECに行ってきました~(*´Д`*)
天気が良く最高のレジャー日和・・・
みなとみらい・・・カップル・家族連れ・・・
はぁ・・・
みなとみらいは、15年前くらいにデートで来て以来足を運ぶことはなかったのですが
今年6月にファイナルファンタジー11のイベントと今回のCEDECとで今年2度目

天気が良すぎて・・・携帯カメラでは真っ白( 一一)
CEDECがなんなのか?何をやっているのか?
何も情報を得ないまま潜入
受付の女性が綺麗でドキドキ
今回は初潜入ということで制限は多いけど安価な『Expo Pass』を購入
展示コーナーがある3Fにとりあえず上がり、うろちょろ・・・
いろいろなコーナーを眺めているとツール系のソフトのプレゼンに引き込まれ・・・
むむむ・・・私の専門分野でない話が・・・いろいろ説明してくれているが
わからないorz ごめんなさい
ちょっといじっているUnityのコーナーを発見(*´Д`*)
詳しいことはわからないけどUnity4での進化を見てきました。
私は、将来的にオンラインゲームを手掛けたいと思っているので
『コンシューマゲームでの挑戦!ネットワークを活用したゲームの構築と運用「シェルノサージュ」の事例』というセッションを受けてきました。
・ゲームへのクラウドの導入
「シェルノサージュ」をプレイしながらクラウドを実際にどう使っているのかを説明
・クラウドによるセーブデータの共有
PS3とPSVitaとスマートフォンとWEB/PC間でのデータ共有つながる世界
・常時接続・どこでも接続が可能な時代
ハードウェアの垣根を越えたゲームを!
・ユーザにストレスを与えない
Savwぼxによる自然なゲーム間連動を実現
・クラウド業者選択時は24h電話サポート対応業者へ!!
ゲームAPIの場合1時間の停止であっても大問題
深夜のトラブルでも早急な復帰が可能な業者を!
・リリース時にはサーバーリソースをケチらない!!
最初の1週間だけでも、スクリプト処理サーバは考え得るMAX台数で!
クラウドサービスなら容易かつリーズナブルに可能
上記内容以外にも実例からさまざまな、お話をいただきました。
CEDEC会場内では友人を多数発見(´д`)
将来的にはプレゼンをする側として友人たちと参加してみたいなと思いました。
私には知識も経験もまだまだ何も無いのだと痛感しました。
さぁ~頑張って勉強するぞ~ヽ(`Д´)ノ
追伸
CEDECの歩き方+楽しみ方を ご存知の方
是非ブログでも何でもいいので書いて広めてください・・・