どうも、情報屋の14番極速・ピエールです
自己紹介の前に情報を流すことに初投稿記念★

Gizmodoからの情報です

【速報】Google Driveがローンチ。無料で5GB分使え、アップグレードの上限は何と16TBだった!(動画)(追記あり)


さっきからFacebookのタイムラインがGoogleの新しいサービスについての情報が多数出現して
調べたら、類Dropboxの新しいサービスが展開する模様です

クラウドドライブは決して珍しいものではない
今多くに使われてるDropboxの他に
マイクロソフトのSkyDriveや、アップルのiCloudなど
クラウドストレージはかなり進行してる中に
Googleもついに手を出したようです

容量は5GBもありますので、SkyDrive以外にもう一つ選択肢として選べるのではないかな?


だが、昔からクリエイティブで有名なGoogleは
何故か他社のものばかり真似し始めるのも気になります
SNSの流行りにあったGoogle+みたいに
そして自社独自のアイディアが逆に受けずに下げた(Google Wave)など

この情報化された時代に
斬新的なアイディアに生き詰まったのも
ゲーム業界だけではないですね

アイディアがありながら、商品(サービス)として
売る手段や戦略などで、未来が左右されるかもしれないね