己書蒼空悠々道場
佐藤英美です♡
ブログへのご訪問
ありがとうございます!
**********************************************
いろいろ便利な世の中になりました…
簡単にメッセージが送れる時代。
手間暇かけずにやり取りできるのは
とても楽です。
ですが、
そんな時代だからこそ
大切な家族や友人へ
気持ちを込めて描いてみませんか?
一年で最初に届くおたよりに
手描きは大いに喜ばれるはず
【年賀状幸座のご案内】
年賀状フェス@新潟サテライト会場
今年は
全国7会場+オンラインで同時開催!
今回は新潟も
サテライト会場の一つになりました♪
総師範やスター師範から
直接学べる大チャンス♡
生徒さまも一緒に
楽しく描き描きしませんか?
《詳細》
◎日にち…10月19日(土)
◎時間
午前の部10-13時(9時30分受付)
◎定員…50名(残席4)
◎場所…東区プラザ講座室2
(新潟市東区下木戸1-4-1)
(駐車場は無料です)
◎参加費…4,400円
◎持ち物
己書筆ペン・四季彩ペン(ある方のみ)
絵の具セット(パレット・絵筆・水入れ)
雑巾・ティッシュ
ゴミ袋(各自持ち帰り)
水を入れた500ミリペットボトル
マットまたは下敷き(新聞紙は不可)
会員証(生徒さまの場合)
《今年のポイント》
①この日の参加者限定!
総師範・スター師範・全上席師範のお題が
一冊の冊子になってプレゼント♡
(こちらは非売品です)
(私もお題提供してます)
②巳年缶バッジのプレゼント!
恒例になってきた缶バッジ…
今年のデザインはどんなかな?
③リアルだからできる!
幸座終了後に交流会を開催⭐︎
師範さんも生徒さんもみんな一緒に♪
※そのまま同じ部屋で行います
※みんなで同じお弁当を発注します
(代金はお一人1,200円を当日現金支払い)
※新師範のご紹介も予定しています
※交流カードをご持参ください
(描き方などは個別にお知らせします)
※交流会は希望者のみの参加です
《申し込み方法》
◎年賀状フェス
師範→各自の師範台帳からお願いします
生徒さま→蒼空悠々道場の公式LINEへ
10月5日(土)20時までに
お知らせください
◎交流会
師範→師範会の公式LINEからお願いします
生徒さま→蒼空悠々道場の公式LINEへ
10月5日(土)20時までに
お知らせください
私、佐藤はスタッフとして会場にいます!
ご参加の生徒さまは心配せずに
会場へお越しくださいね♡
情報は随時更新しますので
是非こまめにチェックお願いします!
会場で皆さまにお会いできるのを
楽しみにしています
どうぞ宜しくお願いします
本日の投稿はここまで。
最後までお読みくださり
ありがとうございました
対面レッスンのご案内はこちら!
オンラインレッスンのご案内はこちら!
【教室のご案内】
◎デッキー401幸座
(新潟市中央区上近江4-12-20)
地下1階のコミュニティルームで開催
駐車場無料
・毎月第一土曜10時15分-12時15分
・毎月第一土曜12時15分-14時15分
・毎月第三月曜13時-15時
※幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎不動産パークつばめ幸座
(新潟県燕市水道町3-21-21)
2階の会議室で開催
駐車場無料
・毎月第二日曜10時-12時
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎ひとハコBase幸座
(新潟市中央区近江2-20-30)
駐車場はありません
近隣のコインパーキングをご利用下さい
・毎月第二木曜①13時②14時30時
・定員3名
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎カフェフェルマータ幸座
(新潟市中央区上近江2-92-1)
お席はその時により異なります
駐車場無料
・基本的に毎月第二水曜11時-13時
・他の平日開催は要相談
・土日祝日は不可
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※別途ワンオーダーお願いしております。
◎ふくふる幸座
(福島市本町2-6)
駐車場はありません
近隣のコインパーキングをご利用ください
・毎月不定期の土曜①13時30分②15時30分
・毎月不定期の日曜10時-12時
※幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎オンライン幸座
(zoomアプリを使って開催)
・毎月不定期開催
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※初めての方は事前に接続確認を行います。
【ご予約・お問い合わせ・ご連絡】
◎メール
onore.aoyu@gmail.com
→24時間以内に返信するよう努めています。
◎己書蒼空悠々道場の公式LINE
→やり取りは1対1ですのでご安心ください。


