己書蒼空悠々道場
佐藤英美です♡
ブログへのご訪問
ありがとうございます!
**********************************************
甲信越エリア己書作品展に絡めて
前回まで2つの記事を投稿しました。
開催レポはコチラ↓
色紙作品に込めた想いはコチラ↓
今回の投稿では、
デザインさせていただいた
缶バッジに込めた想いを綴ります♡
今回デザインさせていただいた
缶バッジの原画と完成した缶バッジ↓
大丈夫
ひとりじゃないよ
個人的に
夏から秋にかけて
ちょっと辛く感じることが続きました…
精神的なことが影響してるのか
体調に現れたこともありました。
ですが、
そんなある日。
作品展で同じ係を担当する酒井厚子師範が
私にかけてくれた言葉が
この缶バッジに描いた言葉でした
難しい言葉じゃなく
シンプルだからこそ!
その時の私にスッと入ってきたのです…
缶バッジに描いた絵ですが
実はそれぞれに
意味を込めてあります
2つの雲は
私と
己書で繋がる生徒さまを…
虹は己書を…
てるてる坊主は
一般的に晴れを祈って作りますが、
この作品では
己書を描いて心が晴れることを…
周りに描いた花は
己書で笑顔の花が咲くことを…
それぞれ表しています
私の毎日は
多くの人に支えられ、助けられ、
感謝に溢れているなぁ…と
最近つくづく思います
この作品展に関しても
そうでした。
困ったことがあると
すぐに動いてくださる方ばかり!
同じワークショップを担当した師範の皆さま、
たくさんご協力いただき
ありがとうございました♪
ある程度の経験を積んだ師範さんから
9月に認定されたばかりの師範さんまで…
心を寄せていただき
本当に本当に嬉しかったです♡
そして他にも嬉しかったのは、
今回ワークショップを担当しなかった方が
私たちの様子を見て
次の機会があれば
ワークショップやりたいなぁ
と言ってくださる方がいたこと
これって
とーっっっても嬉しい言葉です!
次回ぜひ!
チャレンジしてほしいなぁ〜
最後になりましたが、
作品展期間中に
缶バッジを作成していただいた皆さま…
ありがとうございました♡
作成された缶バッジが
皆さまの側で
そっと支えになっていますように…
本日の投稿はここまで。
最後までお読みくださり
ありがとうございました
対面レッスンのご案内はこちら!
オンラインレッスンのご案内はこちら!
【教室のご案内】
◎デッキー401幸座
(新潟市中央区上近江4-12-20)
地下1階のコミュニティルームで開催
駐車場無料
・毎月第一土曜10時15分-12時15分
・毎月第一土曜12時15分-14時15分
・毎月第三月曜13時-15時
※幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎不動産パークつばめ幸座
(新潟県燕市水道町3-21-21)
2階の会議室で開催
駐車場無料
・毎月第二日曜10時-12時
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎ひとハコBase幸座
(新潟市中央区近江2-20-30)
駐車場はありません
近隣のコインパーキングをご利用下さい
・毎月第二木曜①13時②14時30時
・定員3名
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎カフェフェルマータ幸座
(新潟市中央区上近江2-92-1)
お席はその時により異なります
駐車場無料
・基本的に毎月第二水曜11時-13時
・他の平日開催は要相談
・土日祝日は不可
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※別途ワンオーダーお願いしております。
◎オンライン幸座
(お互い自宅からzoomアプリを使って開催)
・毎月第一、三、四水曜9時-22時で対応可
・土日祝日を含む他の日時は要相談
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※初めての方は事前に接続確認を行います。
【ご予約・お問い合わせ・ご連絡】
◎メール
onore.aoyu@gmail.com
→24時間以内に返信するよう努めています。
◎己書蒼空悠々道場の公式LINE
→やり取りは1対1ですのでご安心ください。


