思わず笑顔になる筆文字教室♪


己書蒼空悠々道場

佐藤英美です♡




新潟県長岡市で開催中の作品展に

行ってきました〜♪(左から2番目が私)

この時の詳細は後日♡




ブログへのご訪問

ありがとうございます




**********************************************




本日の投稿は…




2023年7月

生徒さま作品♡




今回は、


・杉浦正総師範

・広瀬晴美スター師範

・則武謙太郎スター師範

・竹之内靖子上席師範

・長田敦上席師範

・奥村利花上席師範

・宮嶋栄子上席師範

・阿部友子道場師範

・田中美帆道場師範


以上の先生方に私、佐藤英美のお題も加えて、

お伝えしています!




それでは…


どうぞご覧くださいませ〜♡




己書の初回幸座を楽しんでいただきました!

作品も笑顔も花マル合格




同じ絵の具の文字でも

使い方で雰囲気が変わります♡

どちらも素晴らしい指差し




暑中見舞い!青系で涼しそうニコニコ




師範組はお地蔵さんに龍!




美香師範、千春師範、

細かいところまで頑張りましたニコニコ




こういう暑中見舞いも可愛い♡




めぐみ師範らしく

可愛い雰囲気に仕上がりました♪




師範目指し組♡

2人とも対面幸座で絆を深められたようで

嬉しい限りうさぎのぬいぐるみ




天井師範は順調に岬の旅を続けてます!




色紙やハガキにバランスを考えて描き描き…




全体をよく把握して描けてますねラブ




四季の作品を描いてる途中…




こちらの生徒さまも同じく途中…




残暑見舞いも素敵な雰囲気♡




少しデザインや文字を変えるだけで

更に楽しめます♪




暑い時にピッタリ、涼やかな作品⭐︎




初回幸座へのご参加

ありがとうございました照れ

円相も文字もデビュー戦なのにバッチリ!




野菜のお題がジワジワ来てますウインク

ビタミンカラーの作品も

色使いが素晴らしい〜♡




お2人とも文字のお題ですが

詰め方がバッチリですひらめき




正恵師範と秀美師範は

素敵なうちわ作品♪

生徒さんは可愛い動物の作品♡




大事な作品のピンぼけ、ゴメンナサイ汗

福がたくさんやって来ますように⭐︎




宿題をいつも持参してくださいます…

メリハリある文字、いいですよ!




いろんなお野菜描けると楽しいですね♪

お2人の笑顔がまたイイ照れ




文字も絵も師範並みの生徒さん!

すごく良いですーラブ




絵の具でフワッと模様をつけるお題!

文字も描き分けでレベルアップウインク




宿題や自主練を持ってきてくださいました!

こういう姿勢がまた嬉しいです♡




坂村真民さんの詩を

バランスを取りながら描く練習です!




この時は絵のみですが、

ここに般若心経を描いていきます〜




初めてのうちわ作品

毎日暑いので沢山使ってくださいね




夏の風景で雲をつける練習をしました照れ




このフワッとした色合い!

素晴らしいーラブ




夏にピッタリの涼やかな作品♡




完成がコチラ…

文字が入ると締まりますね!




梅雨の時期にピッタリで

私の教室では人気のお題でしたウインク




透明水彩絵の具の特徴を学ぶお題!




こちらは滲み文字のお題です!




優しい色合いで素敵ですねニコニコ




こちらも丁寧に描いてくださいました♪




バランス良く描けていて素晴らしい〜⭐︎




お仕事の合間、

時間を作ってご参加いただきました!

ありがとうございます飛び出すハート




初めてのお地蔵さん…

だけど、こんなにバッチリ描けましたアップ




バームクーヘンのような模様を

頑張ってつけてくれましたよ♪




元気が出るような明るい絵と

己書らしくガッツリ文字を描く!

お2人とも素晴らしい




扇子の作品!

とっても優雅なお題ですおねがい




グラデーションの基礎から

ワンランクアップで簡単な風景が描けます!




合わせた言葉も素敵なんです照れ




バランス、文字の詰め方、

フワッとした色合い、

どれも良い感じですね◎




初めてのお地蔵さん…

心を込めて描いてくださいました!




初めて水墨筆ペンで

描いていただきましたよ〜

水でのばす体験にドキドキ♡




はじめましてのひとみ師範♪

描いてくださった作品のように

明るく元気な先生でしたウインク




ひとみ師範の完成作品♡

文字も絵も素晴らしい!

しっかり基本ができてる先生だと分かりますニコニコ




みゆき師範の作品!

気持ち良く描けた、というのが

作品から伝わりますね♪




ちぎり絵みたいな面白い作品

可愛く仕上がりましたね!




オンラインの生徒さま作品!

だいぶレベルアップしました合格




お地蔵さんの色も微妙に変えて

季節を表す工夫をされてます!




書体を変えながら、バランスを取りながら、

シンプルだけどガッツリ文字お題!




少し複雑な風景画にチャレンジしてます⭐︎




どんな風景が完成するか楽しみです♪




ホッと癒されるような言葉を描きました!




絵の具の色合いで雰囲気も変わります!




みゆき師範の作品ニコニコ

掛け軸の八福神をスタートさせました♡

恵比寿さま良い笑顔!




作品に負けないほど!

いつも笑顔がキラキラしてる法師範♡




いろんな野菜がありますが

ひとつひとつ丁寧に描いてくださいました♪




初めて岬シリーズに挑戦!




法師範から

描いたことのない分野と伺っていたので

どうかなぁ?と思いましたが…

楽しかったと言っていただき

一安心の私でしたニコニコ






以上、


2023年7月の生徒さま作品でした♡




対面教室、オンライン教室、


ともに沢山のご参加


ありがとうございました!




8月も引き続き


宜しくお願いしますおねがい






【教室のご案内】


デッキー401幸座

(新潟市中央区上近江4-12-20)

地下1階のコミュニティルームで開催

駐車場無料

・毎月第一土曜1015-1215

・毎月第一土曜1215-1415

・毎月第三月曜13-15

幸座代金2,200円(初回1,100円)


◎不動産パークつばめ幸座

(新潟県燕市水道町3-21-21)

2階の会議室で開催

駐車場無料

・毎月第二日曜10-12

 幸座代金2,200円(初回1,100円)


◎圓行寺幸座

(新潟市江南区袋津5-5-11)

本堂で開催

駐車場無料

・毎月第二月曜13-15

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

別途施設費100


◎新潟駅前カルチャーセンター幸座

(新潟市中央区東大通1-1-1第5マルカビル)

3階の教室で開催

駐車場はありませんので、

公共の交通機関でお越し下さい

・毎月第三金曜1015-1215

こちらのご予約・料金のお問い合わせは、

 新潟駅前カルチャーセンター様へ

 お願いします。

 電話番号→025-241-4789


◎ひとハコBase幸座

(新潟市中央区近江2-20-30)

駐車場はありませんので

近隣のコインパーキングをご利用下さい

・毎月第二木曜13時-14時30分

・毎月第二木曜14時30分-16時

 幸座代金2,200円(初回1,100円)


◎カフェフェルマータ幸座

(新潟市中央区上近江2-92-1)

お席はその時により異なります

駐車場無料

・基本的に毎月第二水曜11-13

・希望があれば平日のみ対応可能

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

別途ワンオーダーお願いしております。


◎オンライン幸座

お互い自宅からzoomアプリを使って開催)

・土日祝を含む不定期で開催

・ご希望の日時があればお知らせください。

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

初めての方は事前に接続確認を行います。




対面教室のご案内はこちらです




オンライン教室のご案内はこちらです!



【ご予約・お問い合わせ・ご連絡】


◎メール

onore.aoyu@gmail.com

→24時間以内に返信するよう努めています。


◎己書蒼空悠々道場の公式LINE

やり取りは11ですのでご安心ください。


友だち追加
※友達追加したら、どなたか分かるように、
 一言メッセージくださいねニコニコ


どうぞ宜しくお願いしますクローバー





本日はここまで。
最後までお読みくださり
ありがとうございます飛び出すハート