己書蒼空悠々道場
佐藤英美です♡
ブログへのご訪問
ありがとうございます!
**********************************************
2023年5月14日
日本己書道場が主催する
第38期師範試験の日!
私の教室に通ってくださってる
お2人の生徒さまが
この試験に臨みました。
そのうちのお一人
Nさま。
この方は
私の教室で一番最初に
「師範を目指そうかな」
と言ってくださった方でした。
あの世界的大流行の流行病
その最初の頃…
ですから2020年の春
Nさんはお問い合わせくださいました。
その後
コツコツと幸座(教室)に参加してくださり
己書を楽しんでいるようでした
そんな中
2021年に入ってすぐ
私が活動する新潟で
師範試験を開催するかも!
その話をした時に
一番最初に
師範への意志表示をしてくださったNさん。
2021年5月の試験を目指そう
という話になりました。
ところが、
あの流行病の影響を受け
お仕事が忙しくなり
通常の幸座(教室)に参加も厳しくなり…
最初に話していた試験は断念。
しばらくお休みの期間となりました。
その後、
同じ年の秋に
己書を再開してくださり
またコツコツ通い始めてくださいました
次は2022年5月の試験を…
そんな話をしてましたが、
今度はNさんの怪我で試験を断念。
それが2022年2月の終わり頃でした。
そこから更に1年ほどお休みされ
2023年2月
再びNさんは己書を始められました!
そして…
ようやく師範試験に臨みました
スムーズに物事が進められる時もあれば
思うようにいかない時もあります。
それには
いろんな事が絡んでるわけですが…
それでも
たとえ長いお休みを経ても
また己書を楽しんでいただき
私はとても嬉しいです
師範試験お疲れ様でした!
吉報が届きますように♡
本日の投稿はここまで。
最後までお読みくださり
ありがとうございました
対面レッスンのご案内はこちら!
オンラインレッスンのご案内はこちら!
【教室のご案内】
◎デッキー401幸座
(新潟市中央区上近江4-12-20)
地下1階のコミュニティルームで開催
駐車場無料
・毎月第一土曜10時15分-12時15分
・毎月第一土曜12時15分-14時15分
・毎月第三月曜13時-15時
※幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎不動産パークつばめ幸座
(新潟県燕市水道町3-21-21)
2階の会議室で開催
駐車場無料
・毎月第二日曜10時-12時
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎圓行寺幸座
(新潟市江南区袋津5-5-11)
本堂で開催
駐車場無料
・毎月第二月曜13時-15時
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※別途施設費100円
◎新潟駅前カルチャーセンター幸座
(新潟市中央区東大通1-1-1第5マルカビル)
3階の教室で開催
駐車場はありませんので、
公共の交通機関でお越し下さい
・毎月第三金曜10時15分-12時15分
※こちらのご予約・料金のお問い合わせは、
新潟駅前カルチャーセンター様へ
お願いします。
電話番号→025-241-4789
◎ひとハコBase幸座
(新潟市中央区近江2-20-30)
駐車場はありません
近隣のコインパーキングをご利用下さい
・毎月第二木曜①13時②14時30時
・定員3名
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
◎カフェフェルマータ幸座
(新潟市中央区上近江2-92-1)
お席はその時により異なります
駐車場無料
・基本的に毎月第二水曜11時-13時
・他の平日開催は要相談
・土日祝日は不可
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※別途ワンオーダーお願いしております。
◎オンライン幸座
(お互い自宅からzoomアプリを使って開催)
・毎月第一、三、四水曜9時-22時で対応可
・土日祝日を含む他の日時は要相談
※ 幸座代金2,200円(初回1,100円)
※初めての方は事前に接続確認を行います。
【ご予約・お問い合わせ・ご連絡】
◎メール
onore.aoyu@gmail.com
→24時間以内に返信するよう努めています。
◎己書蒼空悠々道場の公式LINE
→やり取りは1対1ですのでご安心ください。


