思わず笑顔になる筆文字教室♪


己書蒼空悠々道場

佐藤英美です♡




両手でピースしてるのが私(^^)

現在、甲信越エリア己書作品展を開催中!

皆さま来て下さいね〜♡




ブログへのご訪問

ありがとうございます!




**********************************************




髪を切ったら、


「アイドルになりたかったのに

 なれなかった昭和の人って感じだね!」


と子どもたち(中学生)に言われた佐藤です…


悪口、酷すぎますよね笑い泣き




さて、本日の投稿は!




月末恒例キラキラ

2022年12月の

生徒さま作品のご紹介です照れ




今月は…


・杉浦正総師範

・平井浩二上席師範

・広瀬晴美スター師範

・竹之内靖子上席師範

・宮嶋栄子上席師範

・田中美帆師範

・佐藤英美(私)


以上の先生方のお題を

12月の幸座にて

お伝えさせていただきました!




それでは!

どうぞご覧くださいませー虹




てるてる坊主が可愛いラブ




自主練を持参してくださいました!

「風」のバランス

「刻」の雰囲気

良いですねーびっくり




いろんなウサギがあって面白いうさぎ




少しの色で雰囲気変わりますねひらめき電球




新年を迎える前に縁起物クローバー




清一師範の完成作品!

素敵ですね照れ




丁寧に描いているのが伝わりますね飛び出すハート




ウサギのお地蔵さんが可愛いウインク




美香師範の完成作品!

素晴らしいですキラキラ




奥の細道シリーズの続き…




完成作品①




完成作品②

千春師範、さすがの出来栄えおねがい




卯の文字がカッコイイ照れ




大黒様カレンダーをコンプリート!

腕をグングン上げる由美子師範♪




どれも言葉が沁みます〜合格




いつも明るく前向きな法師範♡




優しい絵ですね!

そして、これまた言葉も良いニコニコ




己書オリジナル冬のペンが大活躍ラブ




子どもは素直〜キラキラ

いつもスイスイ描いちゃいます!




ムズ◯◯イの禁句を言いながらも

一生懸命描いてくださいましたウインク




円相の形が綺麗おねがい




初めての己書作品で年賀状!

体験ありがとうございますクローバー




いろんな書体を描きこなしてますね指差し

素晴らしい!




可愛い寒中見舞いに心がほっこりラブラブ




いろんなウサギがいて

見ていて楽しいラブ




ウサギお地蔵さんがキュートお願い




自主練を持ってきてくれました!

嬉しいです♡

お地蔵さんの表情が優しいウインク




この日はお2人に誕生日カードをプレゼント!

おめでとうございますクラッカー




円相が素晴らしいーOK




2023が良い感じに跳ねてますうさぎ




ぱぱっと描きあげました!

だいぶ腕を上げましたねニコニコ




完成が楽しみです!




円相と平仮名と漢字で…

いろんなウサギをバッチリ表現してますお願い




オシャレな年賀状が完成♪




自主練もされてるだけあり、

スイスイ描いちゃいますひらめき電球




自主練①




自主練②




自主練③




自主練④




自主練⑤

幸座で習ったものを積極的に描いてくださり

ありがとうございます照れ




文字を描くのが大好き!

そんな気持ちが伝わりますねウインク




ウサギの宝船、完成が楽しみです♡




いろんな書体を描きましたねひらめき




これまた良い言葉♡

ウサギの目がキラキラで可愛いニコニコ




ビシッと揃いましたね指差し

素晴らしいー♪




オンラインで

己書体験してくださいました!

別日に前もって接続確認してるので

スムーズに出来ましたねウインク




漢字が入っても堂々とした作品⭐︎




道具の郵送の関係で

通常の順番と変えてますが、

3回目にしてコレ!

凄すぎますーお願い




私が生徒の時とは違う(笑)

オンラインでもこんなに描けちゃう!






以上が


2022年12月の生徒さま作品♡




沢山のご参加

ありがとうございます!




そして今年一年


蒼空悠々道場に関わってくださった皆さま




誠にありがとうございます!




幸座を継続できるのは


皆さまあってのこと…




ありがたく

幸せに思います♡




引き続き来年も


皆さまに楽しんでいただけるよう、


私自身も幅広くいろんなお題に挑戦し


精進してまいります!




2023年も


蒼空悠々道場を

宜しくお願いします♡




作品展の体験イベントにて!

たくさんの方に筆で笑顔を…おねがい




本日の投稿はここまで。

最後までお読みくださり

ありがとうございました虹






己書教室へのご予約や質問などは、以下の公式LINEまたはメールにて、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね♡




対面レッスンのご案内はこちら!



オンラインレッスンのご案内はこちら!



【教室のご案内】


己書の教室では、入会金・年会費というものは一切かかりません。教室に参加された時に参加された分の代金をお支払いいただく都度払い制になっています。



デッキー401幸座

(新潟市中央区上近江4-12-20)

地下1階のコミュニティルームで開催

駐車場無料

・毎月第一土曜1015-1215

・毎月第一土曜1215-1415

・毎月第三月曜13-15

幸座代金2,200円(初回1,100円)


◎不動産パークつばめ幸座

(新潟県燕市水道町3-21-21)

2階の会議室で開催

駐車場無料

・毎月第二日曜10-12

 幸座代金2,200円(初回1,100円)


◎圓行寺幸座

(新潟市江南区袋津5-5-11)

本堂で開催

駐車場無料

・毎月第二月曜13-15

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

別途施設費100


◎新潟駅前カルチャーセンター幸座

(新潟市中央区東大通1-1-1第5マルカビル)

3階の教室で開催

駐車場はありませんので、

公共の交通機関でお越し下さい

・毎月第三金曜1015-1215

こちらのご予約・料金のお問い合わせは、

 新潟駅前カルチャーセンター様へ

 お願いします。

 電話番号→025-241-4789


◎蔦屋書店新潟万代シェアラウンジ幸座

(新潟市中央区幸西3-1-6)

2階のラウンジで開催

幸座に参加してる間は駐車場無料

・基本的に毎月第二水曜①15時②17時③19

・他の平日開催は要相談

・土日祝は9-12時で要相談

 幸座代金(ラウンジ使用料込み)

 3,000円(初回2,000円)

こちらの会場は

 ドリンク、スープ、スナック、パンなど

 時間内はフリーでご利用頂けます。


◎カフェフェルマータ幸座

(新潟市中央区上近江2-92-1)

お席はその時により異なります

駐車場無料

・基本的に毎月第二水曜11-13

・他の平日開催は要相談

・土日祝日は不可

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

別途ワンオーダーお願いしております。


◎オンライン幸座

お互い自宅からzoomアプリを使って開催)

毎月第一、三、四水曜9-22時で対応可

・土日祝日を含む他の日時は要相談

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

初めての方は事前に接続確認を行います。




【ご予約・お問い合わせ・ご連絡】


◎メール

onore.aoyu@gmail.com

→24時間以内に返信するよう努めています。


◎己書蒼空悠々道場の公式LINE

やり取りは11ですのでご安心ください。


友だち追加
※友達追加したら、どなたか分かるように、
 一言メッセージくださいねニコニコ


どうぞ宜しくお願いしますクローバー