思わず笑顔になる筆文字教室♪


己書蒼空悠々道場

佐藤英美です♡







ブログへのご訪問

ありがとうございます!




**************************************************




今回の投稿は、


途中がどんな状況でも

続けてみないと分からない!


ということについて。




例えば、


教室をスタートさせて

最初がうまくいっても

その状態が続くとは限らないし…


逆に

最初は苦戦しても

後から順調になるとか…




続けないと見えないことって

沢山ありますよね!




私の教室から

今年の3月に師範になられた

佐藤晴市師範ひらめき電球



これは10月にお会いできた時の写真!




晴市師範は

5月から己書教室をスタートさせ、

11月で半年を迎えます。




その晴市師範との

少し前のやり取りから…


ご自身の己書教室での

生徒さまの様子を

報告してくださいました。






(晴市師範)


今までになく

皆様楽しいと声をあげて

言ってくれるようになりました


己書楽しい〜!

嬉しいですおねがい







わかるー‼︎

って思わず口に出しちゃいました爆笑




誰だって

目の前の人が喜んでくれたら

嬉しいですよね♡




そして、


これは晴市師範が毎月の己書教室で


生徒さまが集まる集まらないに関わらず、


教室の準備をしっかりし、


参加された生徒さんお一人お一人に

丁寧に真摯に向き合っているからこそ


言っていただけた言葉だと思いますクローバー




大袈裟かもしれませんが、




人生と同じで


何事もやってみないと…


続けてみないと…


分からないことだらけ。




良いことも

そうでないこともね!




常に振り返りを活かして


この先も自分の生徒さまの笑顔を

見れたら良いな〜と


改めて思いました照れ




私、師範になって良かった♡




だって、


こんなに素敵な笑顔に

出逢えるんだから




燕幸座の生徒さま




圓行寺幸座の生徒さま




カフェフェルマータ幸座の生徒さま




オンライン幸座(昼の部)参加の師範の先生




デッキー401幸座の生徒さま




オンライン幸座(夜の部)参加の師範の先生




シェアラウンジ幸座の生徒さま




物事に取り組む時

リズムやペースは人それぞれ!




私は昔から

比較的ゆったりしている方笑い泣き




だけど、


そんな私だからこそ、


きっと着実に力をつけられる!


と思いたい(笑)




晴市師範が書いてくれた言葉


継続は力なり!

努力は裏切らない!




総師範のお題より(無断転載転用模写は禁止です)




毎日、何かを頑張る方へ…



頑張りすぎる

我慢しすぎる



それは違うと思うけど、




もし


うまくいかないなぁと

感じてることがあっても、


周りの意見を取り入れつつ、


自分が信じた道を一歩一歩

進んで行こうニコニコ




振り返った時、

それが大きな歩みになっているはず







本日はここまで飛び出すハート

お読みくださり

ありがとうございました虹






己書教室へのご予約や質問などは、以下の公式LINEまたはメールにて、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね♡






対面レッスンのご案内はこちら!



オンラインレッスンのご案内はこちら!



【教室のご案内】


己書の教室では、入会金・年会費というものは一切かかりません。教室に参加された時に参加された分の代金をお支払いいただく都度払い制になっています。



デッキー401幸座

(新潟市中央区上近江4-12-20)

地下1階のコミュニティルームで開催

駐車場無料

・毎月第一土曜1015-1215

・毎月第一土曜1215-1415

・毎月第三月曜13-15

幸座代金2,200円(初回1,100円)


◎不動産パークつばめ幸座

(新潟県燕市水道町3-21-21)

2階の会議室で開催

駐車場無料

・毎月第二日曜10-12

 幸座代金2,200円(初回1,100円)


◎圓行寺幸座

(新潟市江南区袋津5-5-11)

本堂で開催

駐車場無料

・毎月第二月曜13-15

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

別途施設費100


◎新潟駅前カルチャーセンター幸座

(新潟市中央区東大通1-1-1第5マルカビル)

3階の教室で開催

駐車場はありませんので、

公共の交通機関でお越し下さい

・毎月第三金曜1015-1215

こちらのご予約・料金のお問い合わせは、

 新潟駅前カルチャーセンター様へ

 お願いします。

 電話番号→025-241-4789


◎蔦屋書店新潟万代シェアラウンジ幸座

(新潟市中央区幸西3-1-6)

2階のラウンジで開催

幸座に参加してる間は駐車場無料

毎月第二水曜①15時②17時③19

・他の平日開催は要相談

・土日祝は9-12時で要相談

 幸座代金(ラウンジ使用料込み)

 3,000円(初回2,000円)

こちらの会場は

 ドリンク、スープ、スナック、パンなど

 時間内はフリーでご利用頂けます。


◎カフェフェルマータ幸座

(新潟市中央区上近江2-92-1)

お席はその時により異なります

駐車場無料

・毎月第二水曜11-13

・他の平日開催は要相談

・土日祝日は不可

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

別途ワンオーダーお願いしております。


◎オンライン幸座

お互い自宅からzoomアプリを使って開催)

毎月第一、三、四水曜9-22時で対応可

・土日祝日を含む他の日時は要相談

 幸座代金2,200円(初回1,100円)

初めての方は事前に接続確認を行います。




【ご予約・お問い合わせ・ご連絡】


◎メール

onore.aoyu@gmail.com

→24時間以内に返信するよう努めています。


◎己書蒼空悠々道場の公式LINE

やり取りは11ですのでご安心ください。


友だち追加
※友達追加したら、どなたか分かるように、
 一言メッセージくださいねニコニコ


どうぞ宜しくお願いしますクローバー