ブログへの訪問、
ありがとうございます(^^)
日本己書道場公認
蒼空悠々道場の佐藤英美です!

今日は、数ある己書の魅力から
1つご紹介します。

己書は、字が書けるのであれば、
小さなお子さんから参加できます!
文字を絵として捉えますから
多少難しい漢字も絵として
真似をしながら描けば良いのです。

通常の幸座は90分ですから、
集中力維持のことも考えれば
小学校中学年からオススメです。
体験会など短い時間なら
もっと小さなお子さんも可能です。

昨日は、私の師匠である平井浩二先生の幸座。
私は小学校五年生の娘と参加。
娘は今年の春から己書を受幸してます。


お地蔵さん可愛い〜!
癒される〜!
と言って家でもこんな風に描いてます(^^)

そんな娘の昨日の作品↓

前回のブログにも書きましたが
上手い下手は問題ではありません(^^)
もちろん年齢も性別も関係なし!

字も絵も苦手…
そんな方こそ是非、
己書で自分を表現する楽しさを
たくさん味わってほしいと思います!

10月から幸座スタート予定です。
お気軽にお問い合わせ下さい!

最後までお読みくださり
ありがとうございます!