昨日は

土曜の代休で休みだったんだけど

仕事のグループLINEが鳴って

明日 SVがお昼に来るので 全員で

話し合いをしましょうって事だった


なんでそうなったかも分からなかったので

雇用形態のおんなじコに

LINEして聞いたら

よく分からないですけど

連絡が来て休みの人も

明日お昼に来るみたいです


って話しだった


aozora的にはなんで

そういう経緯になったかも分からないし

多分責められて

謝れって話だろうなぁと思ったら

ま それ以上に酷かった


SVと私と合わない部長しか

知らない話を

パートたちが話すんだよ


仕事ではきちんとしたいけど

プライベートな事は話したくないって

話をSVと部長にはしたんだけど

それをパートがチクチク言うの


あとは1人に対して皆んなで責める責める

社員だから指示して貰ったら

動くんだから云々


そんなの本社から来ている訳ではない現地雇用の

わたしが全ての事情がわかる訳がない


あんまりにもaozoraがおかしいって言うから


帰って旦那さんにも話を聞いて貰ったら


私の悪いとこも知ってる旦那さんだから

公平な部分もあるかと聞いたんだけど、、


最初は良かったんだけど、、


最終 ダメなワードを言いまくってたから


うーん、、

よく分からない

ただ分かるのは 例えば

注意の仕方であってもパート

社員関係なく 言い方がある

自分たちはその人の為に

言ってるって大義名分で

イヤな言われ方をしていて

ストレスが溜まってきたのは

覚えてる


あとは単にスゴイのは

そういう時だけ仲良く文句のいいあいに

率先して入るヒトもいて


スゴイなと思った

よく我慢したとも思った


可哀想なのは間に入った

aozoraと同じ雇用形態のコだよ


しかし なんで

昼休みください

下さらないなら辞めたいです


から

話し合いに行きます

なって

こうなるかが分からない

ま 部長が良くないとは思う

パートを守り 社員は責任を負うって図式を

作っているし


ウチの地域で社員雇用って4人なんだそう


どれだけブラックなんだろうと思うよ

契約社員が多いそう


なんか納得いかないのは

半休をとることがaozoraあるんだけど

半休はとるな

1日で取れとか

パートが言う訳よ


そんなん指図されなきゃなんないこと!?


なんか

色んな職場に居たけど

部長も信用出来ないし

aozoraが休んでるパートさんを

呼んだと思い込んでる

パートさんにも??だし

要するに何やったとして

こういう職場なんだって話


とりあえずは心を入れ替えてするので

1ヶ月時間を下さいって

話にしたんだけど


おかしい会社とウチの部署に

辞めてくださいって言われて

給料補償貰おうと思ったりもする


aozoraと働くとストレスが溜まるから

無理ですっていうけど

こちらもホントは無理だ

何より部長は

揉めさせたいのかどうかよくわからない


パートたちは

aozoraがSVに辞めたいですって言ったのが

裏切り行為だって言うけど

それよりは揉めてると明るみに出たのが

嫌だったらしい


aozoraからしたら権利主張が

主で あとは元気な時に少しずつ考えたかっただけなんだけど


こうも考え方が違うのもビックリ!!



グチグチになってしまった、、

aozoraが全て正しいとは思ってないし

こちらも反省しなきゃなこともあるけど


会社の枠がホントに理解できないし

説明さえされてないのに

分からないなら自ら聞けなんて

仕事を並行しながらなんて

ムリだから