aozoraは

未だに

おうどん屋さんにいくと

ふとした瞬間にoさんがいる気がして

ならない


なぜなら8月末までの

シフトにoさんの名前があるから


一昨日

仕事の最後の瞬間まで

oさんと一緒にいてくれた

ヒトと話したんだよね


わたしねー

あんまりoさんが

顔色良くないし

バイバイって見送って

oさんのクルマが発進したら

帰ってたんだ

って言ってて


oさんが亡くなる前日のその日のことも

教えてもらった

oさんはクルマに乗り込んで

暫くそのまんまだったんだって


それからエンジンかけて

クルマを走らせたから

ホッとしたんだそう


特に年代的に50代のoさんは

60代のそのヒトと話しやすかったらしく

よく病気のこととか

お喋りしたらしい


そういう話を聞いてたら

また店長に苛立ちを感じて

人事部に

メールしてクレーム出したよ


さっき

人事部のヒトとも話したんだけど

よくウチのおうどん屋さんは

社内誌でお客様に寄り添う営業を


とか書いてるんだけど


それはきちんとお店が運営できてからこそ

成り立つもので


ウチの店はバイトのシフトが

ぐちゃぐちゃになっていて

来週のシフトも

のび太はインターンで

バイト入れないのに

店長のミスで入れられていて


のび太なんて

特にそんなのを4〜5回されている


その店長が作るいい加減なシフトのせいで

oさんは シフトの回数を減らしてもらうことがなかなか出来ずに亡くなったようなもん


そういう話とかも人事部さんと

したや


とにかく ヒトが亡くなること

命の重さを含め

店長とマネージャーには厳重注意して

くれるみたい


aozoraは名前言って貰っても

いいんだけどね


あの馬鹿店長

8月末で

他店舗に異動するみたいなんだけど


バイトだって人間で怒ると怖いと言うことを

知らしめられたら

それが一番


しかしaozora

これで内部告発的なの

3箇所目だよネガティブ


手順さえ手慣れてきた


ちなみにお寿司屋さんは

良くなったし

不正したヒト辞めさせられた


aozoraが働いてた

個人事業主してたとこも

半年だけ笑

ヤバい社員転勤させられた

(それだけ黒い会社ってことよ)


意外と 人事部からガツンと言われたりするの

効くと思うから

店長とmgしっかりしろよ


ヒトは

駒じゃねぇ


お金だけを追い求めたら

歪みが出ることもある

覚悟しとけ!

oさんは口は聞けなくなってしまったけど

せめて第二のoさんを出さずに済むように

すこしでも出来ますように