旅行最終日

3日目の朝は

ちょっとゆっくりめにスタートしました


ホテルの🅿︎に12時までは

クルマを置けたので

今度は

広島の旅行支援の電子ペイを使わなきゃで


困ったときの

ひろしまゆめプラザに行きました


ゆめプラザは

広島駅よりも若干お土産の値段が安いし

毎日 お餅とか広島の高原野菜とか

入荷したりしていて

aozoraの推しでもあります


ウチの母も

全て広島の電子ペイを使って

ゆめプラザで買い物してました


すこし広島市内でお買い物をしたら

大好きな西区に移動して

カインズでお買い物


母 カインズも行ったことなくて

興味があったみたいで

カインズの玄関口に1時間後ねっ!

て 放し飼いにしたんだけど、、

やっぱり買い物終わってなかったネガティブ

その合間に

広島のカインズは蔦屋と併設してるので

いろんなとこを見て楽しみ尽くしました


イベントでキャンピングカーや

キャンプ飯の屋台などが出ていて

無料でラテアートが貰えたので

ジッと待って

作ってるのみながら

やーっと貰いました飛び出すハート


出来上がったのチューリップでした^ ^


そしてaozoraの後ろの

ヒトのが気になって見たら

羽根でした!


なのでお声をかけて

お互いにラテアートの珈琲を

並べて撮りました泣き笑い


ちなみに

キャンプでも電源が取れたら

ラテアートは出来るってことだよ

すごいなぁ


タイムラプスでみても

かなり工程があるので

スゴイなぁ

ラテアートって思います

ちなみにエスプレッソ抽出して

作るのだなぁとか

はじめて知りました


ちなみにこのイベントみたあと

お団子買って

ノンアルビールをカインズで買って

母を回収しました


やっぱり広島は楽しい