aozoraには
謎なことがあって
例えば大阪駅で
駅のトイレに行くワケ
そうしたら隣の個室で
もうなに?!ってくらい
トイレットペーパーを
カラカラカラカラ
勢いよく引っ張ってる音がするワケさ
お尻とかを拭くとして
そんなに拭く面積広いですっけ?
とか 謎なワケさ
同じ女子として
公共のものを無駄遣いしたくもないしね
だから
まさか
自分チにも
そんなハムスターがいるとは
思ってなくて
aozoraが
2階にいても
ハムスターが
トイレットペーパー
カラカラカラカラひいてる音が聞こえる時があんの
それにイラついてます
ホントは
とにかく トイレットペーパーがないが故の
トイレットペーパーだけを
買いに行く買い物が嫌い
だから山に住むようになって
ポチっとなと
トイレットペーパーを
100ロールとか買うようにした
どうせ
ハムスターがいるし
このイライラのループを防ぎたい
そしてこの前
ハムスター対策を朝
ZIPで放送してたワケ
トイレットペーパーを
ホルダーに入れる前に
芯が三角形△になるように
形を変形させて入れたら
ハムスターは
いつにも増して
カラカラカラカラの音が
するから
トイレットペーパーを
少なくちぎるし
節約になるよってヤツ
実際に
トイレットペーパーを三角形にしてみたけど
ウチのトイレットペーパーって
芯なしなのよ
いびつな形にはしてみたけど
どうなのかな?
たまに
ウチのハムスター
カラカラカラカラしすぎていて
トイレットペーパーが
詰まって
流れてないときがあって
その時は
トイレを眺めて
あなたの肛門は
ブラックホールですか!!
って 脳内で思うaozoraです
とにかく
ハムスターとの闘いは始まったばかり
すこしでも
節約したい
あのトイレットペーパーライフハックが
有効であることを願うのみである