aozoraは
割とRさんと
突っ込んだ話しをします
それにザッと気になったことは
聞いちゃいます
何故ならRさんの
寂しがり屋の根本はなんだろうなぁ?
と 思うし
もっと理解してあげたいから
ってのもあるかも
Rさんは
初恋の気持ちのまんま
生きているみたいです
先日 話を聞いたとこ
幼稚園児の頃から
女の子と一緒に遊ぶのが
好きだったRさん
小学校になったとき
男子の黄色の帽子をかぶることや
ランドセルの色に嫌悪感があったんだって
勿論 こうじゃなきゃ駄目って言う
父母の言葉に抑圧される気持もあったときに
誰とも絡まず 自分らしくいる
同級生の男子がいて
その子がRさんの初恋で
Rさんのすべてだったらしい
理系の彼は いわゆる
ノンケで結婚もしていたけど
Rさんはお嫁さんも含め
結婚後も彼とは仲良くて
R この距離なら
あそこに行って帰るのに5時間で
行けるぜ
蕎麦食べに行こうか!
とか 誘われると
嬉しくて
うん 行くっ
て 彼と遠出していたらしい
そんなRさんが自己を知って悩んだとき
お前 ウチの会社くるか?
と 就職先をお世話してくれたのも
彼だったらしい
そんな片思いだけど
キュンとした思いがずっと
続くと思っていたのに
突然の別れが待っていて
その彼は
バイク運転中 トラックに
轢かれてしまい亡くなったそう
ホントは恋しい気持ちもあるし
彼の住んでいた場所に行きたいんだけど
お嫁さんのことを思うと辛くて
いけないんだ と 言ってたよ
たぶん どの思い出にも
お嫁さんも Rさんが付いてくるから
亡くなって時間はだいぶ経ったみたいだけど
でも きっとRさんが亡くなるまで
彼は Rさんの中で生き続けるだろう
それに Rさんは
そんな気持ちの元でいるから
ノンケが好き って言ってる
ゲイさんに告られたこともあるらしいんだけど
お断りしたみたい
でもね
恋愛は いつ頭を打ったみたいに
ココロが震うかは分からない
いろんな可能性のなか
Rさんじゃなきゃいけない人が
現れたら良いと思うし
Rさんの寂しがりが理解できたんだけど
友達として
深く愛してるよ
いつも あったかで優しい気持を
ありがとね
Rさんの幸せを願ってるよー
また何ヶ月後かに会えたら
キャッキャいいながら
おデートしようね^ ^
きっとさ
Rさんや
お嫁さんが笑って楽しく暮らしてるのを
彼は天国で見てるはず
旅好きで
どこまでもクルマで走っちゃう
Rさんが
ウチに遊びにくる日を待ってます