大学生の
春休みがはじまり
わたしの
バイト先は大学生が
がっつり
バイトから抜けて
人手不足で
悲鳴を上げるほど
忙しいです
そんななか
うどん屋さんでは
アイプチしてる
アイプチしても
あんま 意味がない大学生が
バイトをブッチしました
ピーク帯に基本店は4人で回すのですが
3人
しかも かなり冷え込んだ日のため
お客様の切れ目なし
積み上がる丼鉢に
うどん鉢
お盆
店を回す3人は
段々プチ切れたのでした
なんかアイプチ野郎は
インスタに
スキーナウ
な
画像を載っけていたらしく
バイトを回してた
大学生を含め
3人で
来れないなら
最初から言え
だの
こんなグダグダな営業で
クレーム入ったら
どうすんだ
だの
色々文句言ってました
わたしはと言えば
アイツ
3回連続で自分が死ぬ夢見ればいいのに

と 1番 あくどい事言ってたかもです
あの日は
ホント辛かったー
積みあがった洗い場のお盆の量に
涙が出てきそうで
あんまり腹が立っていたので
店長に
アイプチ野郎が
バイトをブッチしたのは
報告しときました
いま 特に飲食で気をつけているのが
やっぱり
お店周りの綺麗さで
テーブル然り
調味料然り
なるべく拭いて
綺麗に保つように言われているので
それが一切出来なかったことが
辛かったかも
あまり忙しいと
レジ誤差も出るし
レジと
丼ものや
おうどんの上盛りを作るのをメインにしてる
わたしからしたら
最高に偏頭痛がした
1日でした
あとは
もうね お寿司屋さんも
チェーン店って
色んなお寿司屋さんがあるので
どこのチェーン店に負けないかで
ウチのチェーン店は
CMもだけど
シャリの旨さを追求するらしくて
シャリの酢合わせの時間まで
綿密に改定されて
こちらもお疲れな毎日でございます
唯一
きょう久しぶりに入った
島のホテルの
清掃
グランピングから見た海や
正面玄関から覗く
海の青に癒された

これから桜が綻びはじめると
島の青さと
花のピンクと
優しい色に染まる
ホテルになっていきます
高い料金設定だけどもね