お正月からこっち、

友達みたいな旦那さんが、
何泊かの帰省をし、
(実家から、ここまでは、チャリで20分くらいなり)

自分の実家の愚痴をキィーッていうのを
聞きつつ、
ヤツが、ぺッペロと、任天堂だかのゲームをしてる間に、年賀状を仕上げました。

今年は来た枚数も少なく、
ヒョエーって思ったわりには、
手描きで腱鞘炎ってこともなくアッサリおわりました。
スタバの王冠を干支にしてみたり、、
これは、毎年 やってますゲロー

あとは、牛の画像を拾い出して
ペンで描き描きしたり。

ホントは墨を出してきて 描きたいとこだけど、
今の自分が描きたいやり方で
こなすほうが楽しくて。。

あとは、牛の張子も、10個近く作ったんだけど、、
ルーシーダットンの先生は
腹を抱えて笑ったみたい。

これ、10人の人にきいても
10人がブタって言う🐽わ笑い泣き

だ、そうです。
とりあえず ツノあるんだけどねー。

ダイスキなパン屋のお姉さんも、
ブタウシって名前 つけてたや、そういえば!

でも、とりあえず牛のイラストみたら、
ほぼほぼ鼻はピンクなんだよー。
ちなみに、、ブタウシだい!
絵手紙の先生が、張子は
稲穂を持たすほうがいいって言うから、
近隣の刈りのこしの
稲穂をブチって貰ったんだもん。

ちなみに、乳牛バージョンと、
赤牛バージョンがあります。

そんな感じの工作の日々も楽しかったな。

これからは、2月のバレンタインに向けて、
なんか考えなきゃ。

大理石のパンこね台も買ったし、、
テンパリングとか、YouTubeでみて、
楽しもうかな。
余暇が出来たら、、
ピザも焼きたかったし、、
やるなら、今かしら?

今年も ワクワクだけを
道連れに 生きていきたいなと思います!