聖なる夜だから、
緑色で書いてみたりして照れ

ここ何日か、
クリスマスの為に
動いてました!

郵便局に、贈りものを
送りに行ったり。

サンタさんも、
たくさん作ったり。
ともだちのおチビちゃんたちには
ちょっとしたお菓子達を
持って行ったり。

それから、近くの島に
たびもした。

標高111メートルからの眺めは
最高だったんだけど、
急勾配にメンタルがやられそうに
なりましたゲロー

さっきまでは、
仕事を終わらせて、、
大理石のパンこね台を
買いに行ってたの。

いままでのパンこね台は
木で、朽ちてきたから。

衛生的にもどうかなぁってのと、
大理石だったら、チョコレートの
テンパリング(やりゃしない多分)
が 出来るみたいで
今年の春 購入を迷ってたんだけど、
勢いで買いました。


昨日、珍しく、
贅沢?に、クリスマス
ケーキを取り寄せの
デメルのチョコレートケーキにしたら、、
甘過ぎて 舌が笑 納得いかなくて、
ケーニヒスクローネの
モンブランパフェ買ってしまいました
デブ活よチーン真顔

大丈夫。
きょうは、クリスマスなんだもーん。
明日から
また まじめに働いたら
チャラなはず!

ことしは
自粛とか 我慢の1年だったけれども

でも ヒトとしての在り方や
がむしゃらに したい事に
手を伸ばした1年だったなぁって。

そして
ヒトの立場になって
考えることが多い一年でした。

クリスマスは
ホントは
きょうが 本番。

ステキな美味しいものを
みなさんが食べていますように。

あったかな
笑顔でありますように!