きょうは、
朝、クリーニング屋さんを
開店させて
15時に仕事を終えて。
マンゴージンジャーと、
カオマンガイって
合うんじゃないか?
と、思っていたので
作った。
炊飯器で、
鶏胸肉、刻んだマンゴージンジャー、
ニンニク、塩胡椒、
ナンプラー、日本酒、
米と少しの餅米を入れて
炊き込んで。
で、ホントは、
ウチはこのまんま
食べるんだけど、、
鶏胸肉にタレを付けて
食べるのが ホントの
スタイルなので。
マンゴージンジャー、
みじん切りして、さらした玉ねぎ、
ナンプラー、オイスターソース、
薄口醤油、お酢、ほんのちょいと、
コチュジャンと、砂糖で
タレを。
お裾分け。
すこし、ペラペラ喋ってきました。
なんかね。
沖縄から、青パパイヤを
取り寄せたみたい。
去年行った
タイ、バンコク。
チャトーチャック市場の
先生の知り合いのお店の
青パパイヤのオカズを作ってくれるみたい!
でも、あんまり、記憶になくて笑
鳥を揚げたヤツと和えてあるのが
青パパイヤだと思うんだけど。。
どれも美味しくて、、
で、暑すぎて、
意外と覚えてるのは、
かき氷!!
美味しかったんだー。
世界には美味しい料理がたくさん。
でも、行けない時は、
作れば良いんだもの。
やっぱり
料理が好き。
明日も、美味しいものに
出会えたら、
シアワセ。