いま。
冷蔵庫も、冷凍庫も
充実してます。

なんなら、
コロナのことがなければ
基本、ほぼ空に近い冷凍庫に、
冷蔵庫。

それが、、いまは、
パンパンにすし詰め状態です。

いま、冷凍庫には、
鶏肉、豚肉、うどん、
マーマレード、苺のコンフィとかが
あって。

マーマレードや、
苺のコンフィは、炭酸水で
割ったら、サッパリ飲めるし。

鶏肉は、サラダや、
焼いてもよいし。

豚肉は、小分けにしてるから、
炒めても、豚汁にしても、、
なんなら、お好み焼きにも、
使えます。
豚ダイスキ。

ですがね、、
この冷凍庫、
パンパンにすると、、
アイスクリーム食べたくても、
それが入らないんです。。

一人暮らしから、
結婚する事になったとき、、
冷蔵庫は、買い換えてすぐだったから、、
1人用のまんま、不便だなと
思いつつ、使っていて。。

買いすぎや無駄を考えると、、
やはり、
それぐらいのキャパのものが、
、良い気がします。

広ければ貯め込んで、
捨てる羽目になるだろうなと。。

それにしても、、
コロナのおかげで、
わたしの価値観も
変わってきたし、、
周りの価値観も違ってきてる気がするし、、

時間ができたことで、
また、ダイスキな絵を描きまくる
時間が、ホントに癒しです。


絵を描いて描いて
手紙にして、いま、
友達とかに少しずつ
送ってるんだけど、、
遅筆なので、1日に2人分描けたら
上等です。


さて、、きょうは、
母の日ですが、、
今年はなんもなしです。

会いに行くべきときでもないし、、
イマイチ、ココロの琴線に触れる
品物がなかったから。

今年は、、母の日ではなく、、
母の月に5月をするらしいので、、
しばし、、
品物選びの時間をいただきたく候です!