おはようございます照れ


早朝、、
寒くて目が覚める季節になってきました。

土曜日は、
車を走らせ、隣県に!

軽く300キロは超えちゃう旅でした。

久しぶりに
イベントに参加して。

尚且つ、母校のあった場所だから、、

懐かしさもある。

特に思い出すのは、、
高校時代、剣道部だったんだけど、、

部活がイヤすぎて、
集団で、
部活をサボって
逃げまくったこと笑

楽しかったんだけど笑
竹刀を持った顧問にダッシュで追いかけられた事が 未だに記憶に残ってる!

サボった子の家に、
顧問が、電話かけまくったのも、
いまとなっては、楽しい思い出。

母には
あんた、部活サボったの?!
どうして、また!!
って、怒られたけど、
だってね。
顧問と、話したでしょ?
メチャ アタマ固くて 
楽しくない感じでしょ?
みんなで、サボるにはサボる理由があるし、、
なんにしろ、逃げまくるの
楽しかった!!
て、言ったら、苦笑いしてた。


なんてことない風景なんだけど、、
走ったときは、、小径に感じなかった路地も、、
昨日、探検したら ちいさなちいさな
路地だったよ。

こういうことが、、
オトナになるということなのかもしれない。。

イベントは、、
やっぱり、型を間違えたゲロー

初っ端の舞台と
最終の舞台、、
必然的に1列目になるヤツは
ダメだったよチーンチーン

そして、、イベント終了後には
ふるまい飴湯が!
生姜あり、と、生姜なし!!
とか。

おもてなしの優しさに
じーんってするえーん

でね。。
下手くそなわたし、、
はじめて、薔薇のメダルを頂きました。

なんか、割り当てで貰った感じだし、、
ホント 下手くそ笑

すぐに、ウチのチーム、、
動画があがるから、
自分のこと 振り返って地獄にいくスタンス滝汗

で、、
もうひとつの目的、、
友達と会うのは、叶わなかったの。

友達の子供が文化祭で、
友達 それにいく!って言ってて、

わたしも チビを小さなときから知ってるから

そりゃ、ちびの文化祭行ってきて照れ
って なって!
で、そのかわり、友達のママに会ったよお願い

単に、、道がわからなくて、、

友達の化粧品屋さんにいる
ママに、
ママ 忙しくしてるとこ、
ごめんなさい。
新しくできた〇〇庁舎東館ってどこですか?
って聞いたの。

それも、普段なら
おばちゃんのわたしが、
おばちゃん、、って聞いたんだと思うんだけど、、
そういえば、ウチの友達のお母さん、、
ばあば って言われるのイヤで
孫に  奥さん
って呼ばせてたなって思って。
わたしの友達のママだから、
〇〇ちゃんママ って 言うことにしたの。

若い頃には出来なかった配慮だよ笑

で、、イベント終了後には、、
たらふく、美味しいパン屋さんで
パンを買い!!
お土産も、買い!

実家にも寄り、、
朝イチ焼いたロールケーキを届けたよ。
友達にも、届けたけどお願い

やっぱり、、母親には
カチンときて、、

なんで、いつも、カチンとくるか、、
わかった!
親に顔を見せるのは当たり前。
って、、ウチの母が、わたしに言ったんだけど、、
その 当たり前、、 は、母の主観なんだよね。

わたしの主観では無いから。
だから、カチンと来たりする。
当たり前だから、感謝がなかったり、、
〇〇しなきゃいけない。
って 言い方になるんだよね。

もし、言い方が変わったら、
わたし、カチンと来ないだろうし、、
成る程ね。
って、思って、サッサと帰ってきたの。
喧嘩になったりするのも嫌だったからね。

土曜日のご褒美は綺麗な朝焼け。
ピカピカの朝陽を浴びたら。
シアワセだったよラブ
あとは、、ロールケーキ
焼くって決めてたんだけど、、
カラダが起きなくて 諦めかけてたんだけど、、
1時間で 出来た!

神様 ありがとうございますチュー

会えなかった友達からは、、
プレゼントで、
アナ雪の限定 美容液を貰ったの照れ

安いものじゃないもん。
また、なんか、友達のとこ、いくときには
お返ししよ。
ちょっとだけだけど!
次回は、いつ、大好きだった
友達と 会えるかな!

しかし、、カラダがバキバキいってる笑