昨日は、
これまた、ギャーッて
ミスがありました。
問題点は サラッと調べて
解決したので、
次回は 大丈夫

で、会社の仕事が終わり、、
会社ルートから、隣県に!
この風景、わたしは、嫌いじゃないの。
標高400メートルまで 山を上がるから、、
写真には撮ってないけど、、山から
都会の建物が見えて、不思議なんだよ

ちなみに その都会笑 の中に、
ハリネズミさんのお家や 会社があります。
でね、、このルートは、わたしが普段使うルートより、ダム湖があったり、、スケールがでっかい気がします。
ただ、、道路標識見てたら、、
隣県まで、108キロとか、、
おもわず
ゲッ、、煩悩の数だよ

とか。呟いたり。
で、どうしても ストレッチから練習に行きたかったから、、
部分的に高速も使いました。。
で、、イベントの練習をしたのですが、、
また、この硬い体が邪魔をするの

この場面では、180度 足を開いて、
男らしく座りましょう

そう、インストが仰りまして、、
すかさず わたしの横に、、。
もう少し、足 開かないかなぁ。。
と、わたしの右足のシューズを持ち、
足の位置を180度に無理やり 持っていって下さるのだが、、
.°(ಗдಗ。)°.
壊れます。。
足が、、。
としか、言えないわたしでした。

よく、考えたらね、、
練習前に 柔軟体操を40分してからの、、
この結果なの。。
わたし お手上げ

でね。
バンテリンのサポーターも右手に 装着!!
そしたら、
介護士 笑 の、インストさん
どうしたの、それ?
って言うから
腱鞘炎がちょっと酷くなって泣
と、答えるわたし。
(ボウリングの球を投げる真似をして)
このせい??
と、インストさん。
違うよー

と、わたし。
同じ 右手を傷めてる高校生の女子には、
勉強のしすぎでしょ?
とか、言うのに笑
溝掃除専門の わたしには
ボウリングと、きますか笑
お茶目なんだから
笑笑

しかし、、
イベント関係も、、覚えるの大変で、
アワアワですが、、
昨日は、ホントに 睡眠があまり
取れてなくて、、
でもその割に集中力が途切れなかったから、
今日は、ゆっくり眠ろうと
思ってたんだけど、、
起きちゃった。。
でも、もう少しだけ
カラダを休めよう。
今日と 明日は 久しぶりに焼き鳥屋さんで
働きます

それまでは、時間的にもフリーにしてるから、、
新しい会社の勉強会の資料とかを
出しに、ネカフェに行きたいと思います

久しぶりに、目覚ましに左右されない
スケジュールだ


