おはようございますニコニコ

今日は、晴れたー照れ

と、言っても おはなまつり。の
出店は昨日だけだったのですが!

ここでは 一期一会さん(お客様)のこと
書きたいと思います。

ルーシーダットンの先生はタイパンツ
自分が仕入れてるし、工場にも発注するから、
タイパンツや、上衣には詳しいの。

わたしは、わからないから
とにかく パンツを履いて貰ったのニコニコ
年配の方もいらっしゃったり。
足が痛いから、履きやすいものを
って言う方もいて。

なかなか楽しい時間で。 
そうかと思ったら、
視点が一点に集中して 来られる方もいて、
モノに一目惚れしたのが、分かるんだーウインク

で、わたしも、バンコクでタイパンツ屋さん
連れてって貰ったりしてるから、
生産者さんの顔がチラリと思い浮かんだり。

そんな中
嵐のように 現れるヒトがいて。
お花祭りには ツアーできたみたい。
7〜8人くらいで来られて。

そのなかの男性が、
あんた、コレ 殆ど 利益ないだろ?
ウチは息子が、ジンバブエから仕入れしてインターネットで販売してるんだけど、、
これは、やすいよ!
って言ったこともあり、、お連れさまの
主に女性が 上衣や、タイパンツ 試着して
かなり買ってくれたの。
竜巻のように、7品 売れた!!

ちょっと ビックリしちゃうくらいだよ。
ちなみにジンバブエから〜と言ってた
お父さんのお財布がこれまた オシャレだったの。
長財布の白で
フランス人デザイナーが作ったっていう
こういうの。
でも、これとはすこし違っていて 螺鈿細工なの。
 お父さんが、ヒトと被るのイヤでさっ。
て、言ったんだけど、、わたしもわかるし、
だからこそ その個性みたいなものが 息子さんの
個人輸入にも繋がっただろうから、
なんかステキだなって思う!

そんなお客様や、一目惚れ系お客様。
お祭りスタッフさんで
沖縄サンシンをしてるヒトがいて
自分の舞台用に
コレがほしいって言われたんだけど2800円だって言うと、考えるなぁって
言うから 2500円まで値下げしましょう。
あなたが買っても買わなくても 置いておくから
スタッフしながら 考えてください!
って 言ったの。
わたしなら、コレって思うものがあって 買っても買わなくてもそこにあるってわかったら、
ゆっくり考えるし、、こだわる。
と、思って。

で、やっぱり スタッフ休憩の合間に買い上げ頂きましたウインク

サンシンのコンサートが上手くいきますように!
と、お渡ししました。

そんなこんなで、自分もこっそり1着タイパンツ
先生から買ったんだけどね、
総額5万円 販売しましたーラブ
お天気に左右された割には
バリバリに販売した方らしい照れ
えへ。 
そんなこんなで わたし、やっぱり
お話するの スキ!!

やっておいて良かった
サービス業
BY aozorayuyake!