おはようございます😃
今週も、少し
仕事はセーブしつつ
勉強時間と 隙間時間を作りたいです。
プラス 強心臓!!も笑
さっきね 同じイベントのチームの
Rさんから LINEが
きていたの^ ^
Rさんは、男子なんだけど
心が 女子な友達で
外見は 背が高いから
勿論 男子だけど
中身はね フワッとしてるし
優しいんだよね。
だから、外見と 中身との
バランスにも 悩むし、、
今 クリニックにも通ってるんだ。
きちんと LGBTに根ざした
カウンセリングをしてるところにね。
で、そのわたしと いつも
遊んでくれるRさん
静岡在住で、今日は
三保の松原からみた、富士山の写真
送ってきてくれたの。
Rさんらしい、控えめだけど
真っ直ぐ ものを捉える写真だなって思うよ

それが、Rさんのつよさでもあるんだ!
で、、いま 落ちてるって
Rさんから
話しだしたの。
私たち、イベントのチームの
継続面接に仲良く2人で行ったんだけど。。
Rさんに、チームから 連絡がきたんだ。
その連絡が、男の型なら
練習していいけど、女の型は
ちょっとー。。
って ものだったみたい。
その答えに眠れなかったのー。
って 言ってたよ。
Rさんの ココロの中身は、
外見とは 反比例して
我慢したり押し込めたりする事が
多かったから、苦しくなるみたい。
それならさ、選択するのは
個人だから ココロの中身を大切にしてほしくて。
どのチームにいようが、わたしはRさんを
大切にするしさ。
遊びたいときは 一緒に遊ぶもん。
ただ Rさんが ガビョーンってなってる時と、
自分の ガビョーンってモノが
重なるのも なんだか 面白くて
思わず わたしもさ、会社のテストダメだったわ!って 報告しちゃったよ

結果、やり取りしたLINE見てたらさ、、
わたしたち、わたしたちらしく
あれば いいんだって思う。
ヒトに認めてもらう為に 生きてるんじゃないし
自分のココロと中身が
どれだけ 生きてて 良かったー!!
って 思えるかが 重要じゃないかなって
思うの!
さてさて、昨日 プロット見ながら
寝落ちしたんだけど、、
今日も、そんな感じで、はじめよ!
あしたは、、また、嫌いな
ボランティアだよー

でも、、それでも、やっぱり
ヒトや 社会と繋がって
生きてると、、色んな価値観を得られるから
それも 必要なんだなって思うのでした⭐️