エイプリルフールの今日
ハリネズミさんに LINEしました。
バタバタで、新しい会社の資料見ながら、
わたし、、
これから、大丈夫かな?とか、
思いながら。何日か前に、
ハリネズミさんに入れる予定の
LINEの文章をメモに入れたの。。

入社する日に
きちんと ご近所さんの会社である事や、、
別にハリネズミさんを苦しめるつもりもないってこと、、
わたしの中の ウソ1つない気持ちを
書いたものを、、


送りました。。
ホントはね、別にいいかぁって
思ったり。。
けど、4/1に送らなきゃ
わたしは 送らない自信があったの。

ハリネズミさんに、ハリネズミさん支社のご近所さんで、仕事をするっていう 義務がわたしには、ないもの。。

ただ、鉢合わせしたりして、
ハリネズミさんが嫌な思いしたり、、
なんか、それも違うなって。
で、、まだ、LINEが繋がってるか、、
それすらも謎だったんだけど、、
まだ、おいでたびっくり
それで、また、。
送る 送らない で、、悩み、、
結局
携帯を見ずに済む 仕事に入る1分前に送信して、、
そこから、携帯を見てないの。
返信を書くのも 書かないのも
ハリネズミさんの自由だし。
ヒト と ヒトの関係を 焦る必要ないしね。
って最近 思うようになったの、わたし。

だから、なんかの拍子に ハリネズミさんの
リアクションがあれば、、
その時に考えたらいいし。

ハリネズミさんが、既読してなくても
それも自由意志だしねニコニコ
って思うの。

エイプリルフールに ハリネズミさんに書いた文章は、、
何故 ハリネズミさんの本音?の
文章に わたしは返信せずに
スルーしたかって理由。。

単純に、わたしが書いた文章で 罵り合うのは、簡単だけど、、傷つけあって、、
次の日にクオリティの高い仕事が出来ないのなら、文字での言い合いはしたくなかったって趣旨のことを書いたと思うの。

あとは、ご近所さんの〇〇って会社に行きますよっていう話と、、個人契約する🅿️が、被りそうだって話と、、
新しい〇〇でも、ハリネズミさんに習った事は
全て 活かす事が出来ると思うし、とても、有り難かったっていう話と、
もし、次に会うことがあれば、
少なくともわたしは、笑っていたいから、っていう内容を入れたの。
LINEは、、
お久しぶりです
から、はじまって、
長ーい長ーい文章になってしまったんだけど、
わたしの、ミッション、、
任務遂行した気がします。
今日、新しい年号が発表されたのと
同じくらい、、
わたしにとっては、とても大切な
出来事だったみたいです。
なんにしてもね。
返事があってもなくても
わたしは 笑顔でいていい理由を見つけたから、
それが1番のエイプリルフールの
収穫だったってお話でしたチュー
さて、4月も張り切って 生きて行こう!!